FDK株式会社は、ニッケル水素充電池を使用し、給電、蓄電、乾電池給電と3通りの使い方が可能な『モバイル2WAYチャージャー』を、2013年3月に発売する。
ニッケル水素充電池×2本でスマホを充電
『モバイル2WAYチャージャー』は、同社製のニッケル水素充電池「繰り返し使える富士通 充電池」×2本を電源に使用するモバイル充電器だ。付属のmicroUSBケーブルによりスマートフォンなどのモバイル機器に給電することができる。
また、本製品では、「繰り返し使える富士通 充電池」の急速充電器(単3形・単4形兼用)としても使用可能だ。蓄電の際には、PCなどのUSBポートまたはUSB-ACアダプタを使用する。
さらに、アルカリ電池を電源としてスマートフォンなどに給電することもできる。本製品には、間違ってアルカリ電池を充電してしまわないよう保護回路が用意されており安心して使用できるのだ。
製品バリエーションには、本体色がブラックで高容量タイプの充電池が付属する『FSC321FX』、本体色がホワイト/ピンクで標準容量タイプの充電池が付属する『FSC322FX』の3色2タイプが用意される。
本体サイズはW41mm×H98mm×D23mmで、重量は約55gだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
スマートフォンなどへの給電、ニッケル水素充電池への蓄電、乾電池を使用したモバイル充電器と、3通りの使い方ができるユニークな製品だ。汎用性の高い単3形充電池を使用するため、これを他の機器の電源として使えるのもポイントだろう。
FDK株式会社リリース