FineNews Today
2025年07月09日(水)
 FineNews Today

ペットボトルのブーツで足元から環境に配慮してみよう

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























ペットボトルのブーツで足元から環境に配慮してみよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
新製品
ティンバーランドジャパン株式会社は、2013年1月21日、「EARTHKEEPERS(アースキーパーズ)RUGGED(ラギッド)」コレクションから『ラギッド レザー&ファブリックブーツ』を発売している。価格は、18,900円で、レッドブラウンとダークブラウンの2色から選べる。

この「ブーツ」には、100%リサイクルペットボトルを再生して作られた新素材「ReCanvas」が使用されており、また、アッパーのレザーには、過酷な環境基準をクリアした「タンナリー(皮なめし工場)」で生産された“タンブルドヌバック”も使用されるなど、自然環境に配慮したつくりになっている。

ちなみに、キャンバス(帆布)とは、もともと綿100%の天然素材を平織りにした、厚手で丈夫な織物で、最近では綿に絹や麻などを混ぜることも少なくないようで、ポリエステルやアクリルなどを使ったものも出てきている。革と比べて耐水性に強く、その丈夫さを活かして、テントやトラックのシート、バックやエプロンなどにもよく使われている。今回のブーツ用途でいえば、通気性がよく、蒸れにくいといった利点も見逃せない。また、レザー生地は、丈夫で長く使える点が魅力で、双方に共通するメリットは、使えば使うほどに柔らかくなり、よくなじむようになるというところといえよう。

今回のブーツでも、“タンブルドヌバック”独特の「シボ感」と柔らかな質感が、足になじみやすく、レザーとキャンバスのコンビネーションが、いろいろなコーディネートにも対応できる柔軟さを備えているようだ。

ペットボトルを用いて、じゅうたんなどに加工する事例はあるが、今回はブーツ用の素材。飲料水容器にも使用されていることから、極端な温度変化にも耐えうる技術が培われた、ペットボトルの“良いところ”を利用しない手はないということだろうか。

外部リンク

ティンバーランドジャパン株式会社
詳細ページ

Amazon.co.jp : 新製品 に関連する商品
  • 寶「NEW MAKE」スピリッツ、数量・ルート限定、新発売(7月5日)
  • タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~<ラムネサワー>7月8日(火) 、夏季限定で新発売!(7月4日)
  • 食後の血糖値の上昇を穏やかにする、機能性表示食品 「新美糖」を、リニューアル新発売!(7月4日)
  • チェコ伝統のパペット劇が映画になった『ビッグ・マン』が、EUフィルムデーズで上映(7月2日)
  • 新しい日本酒の楽しみ方を提案! 福乃友酒造、「炭酸割り専用純米酒 サワードッグ」新発売(7月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->