FineNews Today
2025年05月09日(金)
 FineNews Today

モバイルバッテリにもなるポータブルWi-Fiストレージがピクセラから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























モバイルバッテリにもなるポータブルWi-Fiストレージがピクセラから

このエントリーをはてなブックマークに追加
PIX-FS200

株式会社ピクセラは、リチウムポリマー充電池とフラッシュメモリを内蔵し、スマートフォンやタブレット端末からワイヤレスでアクセスできるポータブルマルチデバイス『StationDrive』を、2013年1月中旬に発売する。

無線LANアクセスポイント機能も搭載

『StationDrive』は、モバイルバッテリ機能に加え、フラッシュメモリによるストレージ機能を併せ持ったユニークなデバイスだ。製品バリエーションとして、ストレージ容量が32GBと64GBの2タイプが用意される。

さらに、本製品には、無線LAN機能(IEEE802.11b/g/n)も用意されており、スマートフォンやタブレット端末、PC、Macなどの無線LAN対応機器からワイヤレスでアクセスし、内蔵フラッシュメモリのデータを読み書きすることができるのだ。

内蔵フラッシュメモリへのアクセスには、専用アプリ(iOS/Android)を使用する。本アプリでは、写真、動画、音楽の再生・表示はもちろん、ワード、エクセル、パワーポイントの書類を開くこともできる。

本体内には容量3000mAhのリチウムポリマー充電池が搭載されており、使用時にも別途電源は不要だ。さらに、本製品のUSBポートを使用すれば、スマートフォンへの給電も可能なのだ。

また、有線LANポートも搭載されており、これをネットワークに接続すれば、本製品を無線LANのアクセスポイントとして使用することもできる。本体サイズは、D118.3mm×W60.0mm×H10.5mmで、重量は約100gだ。なお、価格はオープンとなっている。

Editor's eyes

本製品は、SDカードスロットを持たないAndroid端末やiOSデバイスでも、手軽に外部ストレージとして使用することができる。しかも、いざという時にはモバイルバッテリや無線LANアクセスポイントとしても活用できるのだ。モバイルユーザには頼もしく感じるアイテムだろう。

外部リンク

株式会社ピクセラ
リリース

Amazon.co.jp : PIX-FS200 に関連する商品
  • 奄美発のカフェオレベース「きびおれmini 」店舗限定ラベル『ヤマダノクロウサギ)』が、山田珈琲より販売開始(4月29日)
  • 「テングル」って、革命的。高たんぱく質本格カップパスタ「ガーリックシュリンプ味」新発売。(4月28日)
  • 4月23日(水)、「ライフ寝屋川店」を改装オープン!お客様ニーズにお応えし、冷凍食品・惣菜・手作りパンをさらに充実させ、選ぶ楽しさをお届け♪(4月26日)
  • 2019年の大ヒット商品が復活! ビッグドッグ、4月25日(金)新発売!(4月25日)
  • お茶を存分に楽しむ『SHINCHA & MATCHA FAIR』〈新茶&抹茶フェア〉が、大丸京都店で開催(4月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ