NECライティング株式会社は、内蔵の環境音やBluetooth対応機器の音楽を楽しむことができる、スピーカー内蔵のLEDシーリングライト『CrossFeel(クロスフィール)』シリーズを、2012年12月1日に発売する。
音質設計とチューニングはパイオニアが監修
『CrossFeel』シリーズは、光源としてLEDが採用されたシーリングライトだ。調光・調色機能が用意されており、生活シーンに合わせて最適な明かりを演出することができる。
本製品には、音響機器の老舗メーカーであるパイオニアが音質設計とチューニングを手がけたスピーカーが搭載されている。しかも、小型・薄型で高音質な「40mmフルレンジユニット」と、薄型で豊かな低域を再生する「77mm ウーファー」による2.1ch仕様となっているのだ。
もちろんアンプも内蔵されており、スマートフォンやタブレット端末、PCなどBluetooth対応機器の音楽をワイヤレスで再生することができる。
また、鳥のさえずり、ビーチの波、小川の流れなど6つのサウンドが内蔵されており、そのまま環境音として楽しめるのに加え、音楽と合わせることができる「サウンドスケープ」機能も利用可能だ。
また、iOS/Android用アプリ「CrossFeelリモコン(SP)」を使用すれば、iPhoneやiPod touch、Android端末によりサウンドやあかりをコントロールすることができる。
製品には、シンプルなシルバー飾り仕様とライトオーク調木製枠仕様の2タイプがあり、それぞれ「~8畳」と「~12畳」用の2製品が用意される。なお、いずれの製品も価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
天井からのサウンドは部屋中に広がるため、どこにいても音楽や環境音を楽しむことができる。BGM的に使用するには最適だろう。調光、調色、環境音、音楽と4つの要素で生活を演出できるユニークな製品なのである。
NECライティング株式会社詳細ページ