パナソニック株式会社は、小型テレビとの接続にも最適なコンパクトサイズのBD(ブルーレイディスク)レコーダー『DIGA DMR-BR130』を、2012年10月30日に発売する。
小さな画面でも見やすい「でか文字」機能を搭載
『DIGA DMR-BR130』は、A4用紙1枚分のスペースで設置できる、スリムでコンパクトなBDレコーダーだ。地上/BS/110度CSデジタル放送に対応したチューナーが1基搭載されており、各放送の視聴・録画が行える。
本製品には、「見る」、「録る」の2つの操作にフォーカスした「かんたんメニュー」が搭載されており、シンプルな画面で迷うことなく操作することができる。
さらに、「かんたんメニュー」においては、文字のサイズを2倍に拡大できる「でか文字」機能が搭載されており、小型テレビに接続した場合や、遠くからでも操作しやすくなっているのだ。
内蔵HDDの容量は320GBとなっており、USBによる外部HDDの接続もサポートされる。本機能により、最大8台の外部HDDを増設できるため、容量不足に困ることもない。
本体サイズは、W297mm×D199mm×H49mmで、重量は約1.6kgだ。なお、価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
幅も奥行も短くなっているため、設置の自由度は高い。テレビの周囲に限られたスペースしかない場合にも有効だ。メインのレコーダーとしてはもちろん、2台目以降の買い増しにも最適な製品である。
パナソニック株式会社詳細ページ