FineNews Today
2025年05月10日(土)
 FineNews Today

3D動画付きメッセージを気軽に送れるAR(拡張現実)キットがエレコムから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























3D動画付きメッセージを気軽に送れるAR(拡張現実)キットがエレコムから

このエントリーをはてなブックマークに追加
EDT-ARC

エレコム株式会社は、スマートフォンでAR(拡張現実)技術を活用したオリジナルの3D動画が楽しめる、『ARグリーティングカード』と『ARコードシール』を、2012年10月下旬に発売する。

3D動画は手軽に作成可能

AR(Augmented Reality:拡張現実)は、スマートフォンのカメラを通して見た風景に、テキストや画像、3Dグラフィックなどを重ねあわせることで「現実を拡張する」手法である。

今回発売となる『ARグリーティングカード(EDT-ARCシリーズ)』と『ARコードシール(EDT-ARSシリーズ)』では、このAR技術を活用した、世界でひとつだけのオリジナル3D動画を添付して送ることができるのだ。

使い方は簡単で、iOS用およびAndroid用アプリを各ストアにてダウンロードしたら、製品に印刷されたQRコードを読み込み、撮影した動画を元にフレームなどを組み合わせて3D動画付きメッセージを作成する。これを専用サーバにアップロードすれば準備は完了だ。

あとは、メッセージを届けたい相手にカードまたはシールを送付すれば良い。受け取った相手は、スマートフォンを使うことでメッセージを再生することができるのだ。アップロードした動画は1年間の期限付きでサーバ上に保管される。しかし、一度再生すれば端末に保存されるため制限なく閲覧が可能だ。

『ARグリーティングカード(EDT-ARCシリーズ)』は、7種類のカードデザインが用意される。パッケージにはQRコードが印刷された二つ折りのカードと封筒1枚が同梱される。価格は1,050円(税込)だ。

『ARコードシール(EDT-ARSシリーズ)』は、ハガキや便箋、パッケージなどに手軽に貼り付けることができるアイテムだ。製品バリエーションとして1枚入りと3枚入りの2タイプが用意される。価格は1枚入りで577円、3枚入りで1,470円(いずれも税込)となっている。

EDT-ARC

Editor's eyes

文字だけでは伝わりにくい感情も、音声付き動画なら詳細に伝えることができる。送付先の相手がスマートフォンユーザであることが大前提となるが、この条件をクリアするなら有効に機能してくれるだろう。

外部リンク

エレコム株式会社
リリース

Amazon.co.jp : EDT-ARC に関連する商品
  • 奄美発のカフェオレベース「きびおれmini 」店舗限定ラベル『ヤマダノクロウサギ)』が、山田珈琲より販売開始(4月29日)
  • 「テングル」って、革命的。高たんぱく質本格カップパスタ「ガーリックシュリンプ味」新発売。(4月28日)
  • 4月23日(水)、「ライフ寝屋川店」を改装オープン!お客様ニーズにお応えし、冷凍食品・惣菜・手作りパンをさらに充実させ、選ぶ楽しさをお届け♪(4月26日)
  • 2019年の大ヒット商品が復活! ビッグドッグ、4月25日(金)新発売!(4月25日)
  • お茶を存分に楽しむ『SHINCHA & MATCHA FAIR』〈新茶&抹茶フェア〉が、大丸京都店で開催(4月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ