ツインバード工業株式会社は、テレビの音声を手元で聴くことができる、FM/AM/ワンセグ対応ワイヤレススピーカー『AV-J135G』を、2013年8月中旬に発売する。
テレビとの接続はワイヤレスで
『AV-J135G』は、テレビの音声を手元のスピーカーで楽しむことができるスピーカーだ。テレビに送信機をセットすることにより、ワイヤレスで音声を伝送することができる。
送信機は、テレビのイヤホン端子または音声出力端子に接続して使用する。サイズは92mm×75mm×25mmとコンパクトで手軽に設置可能だ。なお、電源には専用のACアダプタを使用する。
本体は、FM/AM/ワンセグの3バンド対応ラジオとしても使用可能だ。ワンセグの電波が弱い場合には、製品添付のテレビアンテナアダプタにより受信状況を改善することができる。
電源には、専用のACアダプタに加え、単3形乾電池×4本が使用可能だ。電池を使用した場合、ワンセグ音声で約18時間、ラジオで約22時間、ワイヤレススピーカーで約11時間の利用が可能だ。
操作に必要なボタン類は本体上部に集中しており、視認しやすい大型スイッチ、読みやすいフォント、クリック感のあるボタン操作、大型ディスプレイなど、使いやすさにも配慮された設計となっているのだ。
本体サイズは、200mm×80mm×150mmで、重量速く600gだ。なお、価格は26,250円(税込)となっている。
Editor's eyes
ついついテレビの音量を上げてしまうシニアユーザにお勧めのアイテムである。乾電池駆動にも対応するため、電源が確保できない場所で使用できるのもポイントだろう。
ツインバード工業株式会社詳細ページ