有限会社ハウスオブアートは、前後左右4枚の写真をベースとした、3Dプリンタによる立体フィギュアを作成するサービス『FOTOFIG(フォトフィグ)』をスタートした。
世界でただひとつのオリジナルフィギュアを
『FOTOFIG』は、3Dフィギュアを作成してくれるサービスだ。フィギュアは3Dプリンタによって出力され、素材にはフルカラー石膏が使用される。また、納期はオーダー後1~2か月となる。
簡単なオーダーが本サービスの最大の特徴となっており、対象の画像を前後左右の4枚分送るだけで良いのだ。写真撮影に使用するのはスマートフォンでも問題ない。
料金は、3Dデータ作成のみが39,800円、3Dフィギュア作成(3Dデータ作成を含む)は、フィギュアのサイズにより料金が異なり、150mm以内で49,800円、200mm以内で59,800円、250mm以内で74,800円となる。
なお、現在βテスト期間として、メディアへの画像掲載を条件としたキャンペーン価格が設定されている。これを適用した場合には、上記価格から1万円が値引きされるのだ。
また、オプションとして台座作成(5,000円)、ヤスリがけ+ワックスによる表面仕上げ(10,000円)が用意される。
Editor's eyes
洋服のシワなどの再現性や発色、特有の積層段差など、3Dプリントならではの苦手な点もあるので注意が必要だ。とは言え、在りし日の姿を3Dオブジェクトとして残すことができる、画期的なサービスであることは確かだろう。
詳細ページ