株式会社センチュリーの直販サイト「白箱.com」は、Topping社によるUSBバスパワーで使用可能な小型のUSB DAC+ヘッドホンアンプ『Topping DAC+ヘッドホンアンプ D1 Mk2(ディーワンマークツー)』を発売した。
いつでもどこでも高品質なサウンドを
Topping DAC+ヘッドホンアンプ D1 Mk2』は、USBポートからの給電で動作するDAC+ヘッドホンアンプだ。本体サイズはH13.6mm×W58mm×D89mm、重量は約80gと小型軽量に仕上げられており、気軽に持ち運ぶことができる。
据え置き型として利用できるのはもちろん、本製品とPCとヘッドホンを持ち出せば、どこでも本格的なサウンドが楽しめるのである。
本製品には、クリアなサウンドを実現するための高品質パーツが使用されている。例えば、DAC(デジタル・アナログ・コンバータ)部にはBurr-Brown製PCM2704ならびにCirrus Logic製CS4398が、オペアンプ部には定評のあるBurr-Brown製OPA2134が採用されている。
出力端子も充実しており、本体正面の3.5mmステレオヘッドホン(ミニジャック)に加え、本体背面にはラインアウト端子(3.5mmミニジャック)、S/PDIF光デジタルアウト端子(3.5mmミニジャックタイプ)の3系統が用意される。
なお、価格は7,980円(税込)となっている。
Editor's eyes
モバイル環境でも利用できるユニークなDAC+ヘッドホンアンプだ。いつでもどこでも高品質なサウンドを楽しみたいユーザにお勧めの製品である。
株式会社センチュリー詳細ページ