サンワサプライ株式会社は、使用電力や電気料金がひとめで分かるワットメーター付きの電源タップ『TAP-S104DW』を発売した。
安全機能もしっかりと装備
『TAP-S104DW』は、使用しない機器の電源を個別スイッチで管理することができる、4個口タイプの電源タップだ。個別スイッチは電力を消費しない「光らないスイッチ」が採用されている。また、一括集中スイッチを使用すれば、一度に機器の電源をON/OFFすることもできるのだ。
本体には液晶表示のワットメーターが装備されており、使用電力や電気料金を瞬時に確認することができる。表示可能な項目は、「消費電力」、「積算時間」、「積算電力」、「CO2換算」、「積算料金」の5種類となっている。各値の表示は、設定ボタンで切り替えることができる。
本製品には、消費電力の合計が1,500Wを超えた場合に知らせてくれる安全ブザーや、自動でスイッチをOFFにするブレーカー、雷ガードが装備されており、安全性も高くなっている。さらに、差込口には、熱に強い素材が採用されており、ホコリ防止シャッターも設けられている。
プラグには、狭い場所でも設置しやすいスイング方式が採用されており、コードは断線しにくい二重被ふくコードとなっている。本体サイズは、W278mm×D59mm×H34mmで、電源コード長は2mだ。なお、価格は8,190円(税込)となっている。
Editor's eyes
使用中の電力が見えるため、省エネに対する意識も向上する節電タップだ。さらに、個別スイッチでこまめな節電が行え、その効果を目で確認することもできる。ただし、5W以下の消費電力は測定できないので注意が必要だ。
サンワサプライ株式会社詳細ページ