FineNews Today
2024年06月17日(月)
 FineNews Today

大宮浩一監督「ただいま それぞれの居場所」上映

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























大宮浩一監督「ただいま それぞれの居場所」上映

このエントリーをはてなブックマークに追加
会場は「宿ホトリニテ」
「シアターホトリ」は山中湖近くの「宿ホトリニテ」の大広間を使ったシアター。12月は8日から3日間、大宮浩一監督の「ただいま それぞれの居場所」「9月11日」を上映。介護現場で働く人たちとのトークショーも開かれる。企画した高村直喜さんは
「東日本大震災後、人のつながりの重要性が言われてきた。介護を通じた直接的なつながりを考えていきたい」
と話している。

ただいまそれぞれの居場所
「ただいま それぞれの居場所」は型にはまった介護制度に疑問を抱く有志が理想実現のため奔走する姿を描き、家族のように被介護者と接しようと奮闘する施設スタッフをなどを追う長編ドキュメンタリー。「9月11日」も、2010年9月11日にあった広島での若い介護者らのライブイベントのドキュメンタリーである。
上映スケジュール
12月8日
・10:00上映開始「ただいま それぞれの居場所」
+ 茶話会      
・19:00上映開始「ただいま それぞれの居場所」
+ トーク
      嶽本雅子(看護師)×勝俣大紀(市議会議委員)
12月9日  
・14:00上映開始「ただいま それぞれの居場所」
+ 茶話会
・19:00上映開始「9月11日」
+ トーク
      岡山智洋(作業療法士)×田中総明(山梨アクティブスポー
      ツを楽しむ会代表)
12月10日
・16:30上映開始 「9月11日」
+ 茶話会
・19:00上映開始「ただいま それぞれの居場所」
+ トーク
      大宮浩一(おおみや こういち)映画監督
12月11日
・15:00上映開始「ただいま それぞれの居場所」
+ トーク
      小林美智子(訪問看護師)×丸山高弘(山中湖図書館館
      長)×藤井由紀(看護師)
大宮浩一監督プロフィール
1958年生まれ。映画監督、企画、プロデューサー。日本大学芸術学部映画学科在学中より、映像制作に参加。『ゆきゆきて、神軍』(87・原一男監督)等で助監督を務める。93年、有限会社大宮映像製作所を設立。2010年、ドキュメンタリー映画『ただいま それぞれの居場所』を企画・製作・監督。平成22年度文化庁映画賞文化記録映画大賞を受賞。


外部リンク

シアターホトリ
http://theaterh.exblog.jp/i8/

Amazon.co.jp : ただいまそれぞれの居場所 に関連する商品
  • ホテル グランパシフィック LE DAIBAで劇場版「銀河鉄道999」コンセプトルームを体験!(2月26日)
  • 雰囲気たっぷりのライトセーバー型モバイルバッテリがラナから(2月25日)
  • スリーエフ、映画「潔く柔く」をイメージした4商品発売(10月11日)
  • ガリガリ君×ポケモン「ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ」(8月1日)
  • 森永製菓、アニメ映画「聖☆おにいさん」とのコラボ「ポテロング『しお味』」を発売(3月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ