FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

位置ゲーのコロプラ、天然水のマザーウォーターと提携・全国30地域の天然水販促で地域活性化

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























位置ゲーのコロプラ、天然水のマザーウォーターと提携・全国30地域の天然水販促で地域活性化

このエントリーをはてなブックマークに追加
ゲーム


株式会社コロプラと日本各地の天然水を販売するマザーウォーター株式会社は、11月20日に提携を結んだ。提携を機にオープンした店舗「マザーウォーター東京ショーケース」で、コロプラユーザーの商品購入額に応じてプラスチック製カード「コロカ」が配布され、ゲームアイテムをあしらったデザインの特製金属ボトル等を発売する。また店舗では、合計30地域の水がそろうことになる。

マザーウォーターは、日本各地の天然水の販売を通じた地域振興をめざして設立された。携帯ゲームユーザーの「移動」を喚起することで地域振興の一翼を担うことを目指すコロプラは、水を通じた地域活性化を狙うマザーウォーターの理念に共感し、このたびの提携となった。

コロプラは10月、東京・浅草の雷おこしの「壱番屋」に来店促進サービス「コロカ」を提供、開始後4日間で600名以上のユーザーの来店を記録した。このため、東京ショーケースへも大勢のユーザーが来訪することが期待される。コロプラでは、全国各地の天然水の販売促進を通じて、ユーザーに各地の豊かな水を少しでも知ってもらうとともに、地域経済に貢献することを目的としている。

マザーウォーターの店舗では、青森「白神山地の水」や広島「龍勢の仕込み水」などの天然水を自由に選んで購入できるほか、購入しやすいセット料金の各種パッケージも用意されている。コロプラユーザーに対しては、天然水の試飲無料や店頭のゲーム「きき水チャレンジ」が初回無料といった特典があるほか、店頭での購入金額に応じて特製デザインの「コロカ」の配布が行われる。また、ゲーム内アイテム「喉の潤い」をあしらった特製の金属製ボトル(スイスSIGG社製コロプラモデル、4,000円)が発売される。

日本は山脈に囲まれており、豊富な水資源に恵まれている。こうした環境から与えられる天然水を消費者に届けるために、コロプラ社の取り組みは非常に有効な手段になるかもしれない。


(編集部 小板橋)

Amazon.co.jp : ゲーム に関連する商品
  • ケーブル1本でOKなスマホ対応プロジェクタがサンワサプライから(2月26日)
  • Nexus5/7(2013)などの画面をテレビに映せるSlimPortアダプターがJTTから(2月18日)
  • 充電も行える『PlayStation Vita スタンド付ケーブル』がSCEJAから(2月5日)
  • 手軽に使えるワンボディタイプのフロントサラウンドシステムがヤマハから(2月3日)
  • あの『キン肉まん』シリーズ第三弾がファミリーマートから(1月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ