FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

パソコンよりスマホの方が手軽?─定期モバイル調査「メール利用」(2)

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























パソコンよりスマホの方が手軽?─定期モバイル調査「メール利用」(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
インターネットコムとgooリサーチが、「モバイルユーザーのメール利用」について第2回目の調査を実施した。結果は以下の通り。
モバイル調査

調査概要
調査対象は全国の10代~50代以上の携帯電話ユーザー1,070人。男女比は、男性が40.5%、女性が59.5%。年代別では、10代3.5%、20代26.0%、30代34.9%、40代26.7%、50代以上9.0%。

まず、パソコンを所有している携帯電話ユーザー1,043人に、メールを送るのはパソコンと携帯/スマホと、どちらがメインかを聞いたところ、パソコンを使う人が33.9%、携帯/スマホを使う人が52.3%だった。前回調査では、パソコンが33.7%、携帯/スマホが50.9%だったことを考えると、パソコンはさほど変わっていないが、携帯/スマホが徐々に増えているのが分かる。

前回、主にパソコンでメールを打つ人の理由は、「文字入力に慣れている」「手軽だから」「パケット代がかからない」が多かったが、今回も「文字入力に慣れている」は圧倒的で81.4%に上ったものの、前回44.4%あった「手軽だから」は、31.6%に下がった。

これは、スマホユーザーが増えるにつれて、スマホの方が手軽となり、パソコンが手軽だという印象が薄れてきているせいだと思われる。ちなみに、主に携帯/スマホでメールを打つ人の理由は、「いつも手元にあるから」「手軽だから」「相手のアドレスが携帯にしか登録されていないから」が多かった。こちらは、前回の調査とあまり変わらなかった。

調査の回数を重ねる毎に、スマホユーザーが増え、結果が微妙に変わっていくようである。次回の調査での変化はどうなるか、気になるところだ。

外部リンク

インターネットコム
gooリサーチ


Amazon.co.jp : モバイル調査 に関連する商品
  • 耳からディズニーキャラクターが!? Hameeの「ディズニーキャラクター/クレイジーイヤホン」(12月4日)
  • 旅行や出張に便利な手のひらサイズのWi-FiルータがI-O DATAから(10月17日)
  • テレビでも紹介された「3D Print立体顔キーホルダー」にペット版が新登場(10月9日)
  • PCとスマホでUSBマウス/キーボードを共有できるユニークな切替器が発売に(8月13日)
  • 確率90%以上 ゲリラ雷雨事前通知サービス開始(8月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ