サンワサプライ株式会社の直販サイト「サンワダイレクト」は、iPhoneやスマートフォンの音楽をFMラジオで楽しめる電池式の『FMトランスミッター 400-FMT003』を発売した。
いつでも・どこでも使用可能
本製品は、乾電池で動作するため、電源のない場所でも使用可能なFMトランスミッターだ。シガーソケットを使わないので、自動車の後部座席で使用できるのはもちろん、自宅や外出先でもFMラジオと組み合わせて音楽を楽しむことができるのだ。
使用可能な周波数は87.5~107.9MHzの範囲となっており、液晶ディスプレイを見ながら0.1MHz単位で設定可能だ。また、周波数は最大4個まで記憶することができる。
入力には3.5mmのステレオミニプラグを使用するため、各種スマートフォンや携帯型音楽プレーヤーなど、機器を選ばずに使用することができる。
電源として単4形乾電池×1本を使用する。アルカリ電池を使用した場合、約11時間の連続稼動が可能だ。本体サイズは、W50mm×H22mm×D23mmで、重量は約30g。なお、価格は3,580円(税込)となっている。
Editor's eyes
シガーソケットを使用する自動車専用のFMトランスミッターは多いが、本製品では電池式が採用されている。このため、汎用性が高くなっているのだ。例えば、テレビの音声をキッチンに置いたFMラジオで再生する、といった使い方も可能なのである。
サンワサプライ株式会社詳細ページ