FineNews Today
2025年07月18日(金)
 FineNews Today

簡単操作で使いこなせる!CDラジオメモリーレコーダーがソニーから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























簡単操作で使いこなせる!CDラジオメモリーレコーダーがソニーから

このエントリーをはてなブックマークに追加
ZS-R110CP

ソニー株式会社は、CDの音楽やラジオ番組をメモリーカード(SDカード/USBメモリー)に録音することができるCDラジオメモリーレコーダー『ZS-R110CP』と『ZS-R100CP』を、2011年11月21日に発売する。

ラジオは最大10番組の予約録音が可能
『ZS-R110CP』ならびに『ZS-R100CP』は、CDの音楽やAM/FMラジオ番組を、ワンタッチで手軽に録音することができるメモリーレコーダーだ。本体には8cmのフルレンジユニット×2個が搭載されており、豊かなステレオサウンドを楽しむことができる。

記録メディアには、SDカードおよびUSBメモリーが使用でき、CD音楽は2倍速で、ラジオ放送は最大10番組までのタイマー予約録音が可能となっている。また、本体前面に用意されたUSBポートにウォークマンやICレコーダーを接続すれば、CDの音楽やラジオ番組を直接録音してモバイル環境で楽しむこともできるのだ。

録音フォーマットはMP3(128kbps)固定となっており、2GBのメモリーカードなら約33時間、4GBのメモリカードなら約66時間の録音が可能だ。

なお、上位機種となる『ZS-R110CP』には、聞き取りやすい速度に調整可能な「スピードコントロール」や、一定秒数の送り戻しが簡単に行える「イージーサーチ」、発音チェックに欠かせない「内蔵ステレオマイク」など、語学学習に便利な機能が搭載されている。

本体サイズは、W349.8mm×H148.9mm×D214mmで、重量は約2.8kgだ。電源にはACコンセントに加え、乾電池も使用することができる。価格はオープンだが、市場想定価格は『ZS-R110CP』が18,000円前後、『ZS-R100CP』が15,000円前後となっている。

ZS-R110CP

Editor's eyes
これまでCDラジカセを使用していた方も、無理なく移行できる簡単操作のメモリーレコーダーだ。ラジオ放送を音楽ソースとして活用したいユーザにもお勧めの製品である。

外部リンク

ソニー株式会社
リリース

Amazon.co.jp : ZS-R110CP に関連する商品
  • 寶「NEW MAKE」スピリッツ、数量・ルート限定、新発売(7月5日)
  • タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~<ラムネサワー>7月8日(火) 、夏季限定で新発売!(7月4日)
  • 食後の血糖値の上昇を穏やかにする、機能性表示食品 「新美糖」を、リニューアル新発売!(7月4日)
  • チェコ伝統のパペット劇が映画になった『ビッグ・マン』が、EUフィルムデーズで上映(7月2日)
  • 新しい日本酒の楽しみ方を提案! 福乃友酒造、「炭酸割り専用純米酒 サワードッグ」新発売(7月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->