KDDI「iPhone5」に参入。ソフトバンクの独占が崩れる。株価も暴落中!
世界中で発売を心待ちにされているアップル社のiPhoneシリーズの新型「iPhone5」。この度、日本での発売をKDDIも担当し、全国auショップからも発売されることがわかった。このニュースは日経ビジネスオンラインが伝えており、その記事によると発売は11月になるということ。
今まではソフトバンクが日本でのiPhone独占販売で、シェアを拡大し続けていた。しかし、その独占がKDDIによって崩されることになれば携帯市場の激戦は必至。
iPhoneを購入しようとしているユーザーにとって、ソフトバンクの回線の弱さは不満の一つであった。それがauによって改善されるなら、auにソフトバンクから乗り換えが多発することも予想される。
KDDI株価急上昇。ソフトバンク株価は6%と一気に下落iPhoneのおかげで加入者を一気に増大させてきたソフトバンクにとって致命的な打撃になりかねない。
このニュースが今朝から市場に出回ると、ソフトバンクの株価は昨日、21日の2602から、始値は2452と下げてスタートしている。午前9時30分現在、2428と-6.69%となっている。反対にKDDI株価が649,000と3.18%上昇している。
市場関係者が悪い材料として見ていることは明らかだ。今日一日、ソフトバンクの株価に注目して欲しい。ただ、このニュースはauから発表されたわけではないので、確定した情報が決まり次第、お伝えしたい。
詳細ページソフトバンクの株価KDDIの株価