FineNews Today
2025年05月04日(日)
 FineNews Today

ヤフー、大容量のストレージサービス「Yahoo!ボックス」を10月より提供開始

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























ヤフー、大容量のストレージサービス「Yahoo!ボックス」を10月より提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ヤフー株式会社は、様々なファイル形式のデータを大容量保存できるサービス「Yahoo!ボックス」を10月5日より開始する。
Yahoo!ボックス

「Yahoo!ボックス」
今までも「Yahoo!フォト」や「Yahoo!ブリーフケース」といったサービスがあったが、「Yahoo!ボックス」はこれらを統合したもの。写真や動画、テキストファイル、音声ファイル、どんな形式のファイルでも、パソコン、スマートフォン、携帯電話経由、いつでも簡単に閲覧や保存ができる。

保存されたデータは、個人限定使用、公開使用、家族や友人間での共有使用と、柔軟に使うことが可能。グループ間で共有フォルダーを作成すれば、データのやり取りも簡単だ。

パソコン専用のアプリケーションをダウンロードすれば、データをドラッグ&ドロップですぐアップロードできる。スマートフォンや携帯電話からは、動画や写真がその場でアップロード、スマートフォンアプリからは、音声を録音してアップロードすることも可能だ。

料金は、通常会員(Yahoo! Japan IDを取得)の場合、保存容量5GBプランが無料。Yahoo! プレミアム会員(月額346円/税込)とYahoo! BB会員の場合は、50GBプランが無料となる。今後提供される1,000GB(1TB)プランは、Yahoo! プレミアム会員が月額300円/税込、通常会員とYahoo! BB会員が月額1,000円/税込となる予定。

外部リンク

ヤフー株式会社
Yahoo!ボックス


Amazon.co.jp : Yahoo!ボックス に関連する商品
  • ケーブル1本でOKなスマホ対応プロジェクタがサンワサプライから(2月26日)
  • スマホ/タブレットとPCの両方で使えるUSBメモリがリンクスから(2月26日)
  • 次世代規格「UHS-II」をサポートしたカードリーダーがバッファローから(2月20日)
  • 録画テレビにも対応したスタイリッシュなポータブルHDDがエレコムから(2月13日)
  • ノートPCへの給電も可能な大容量モバイルバッテリがサンワサプライから(2月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ