FineNews Today
2025年07月03日(木)
 FineNews Today

継ぎ目のないスタイリッシュなフォルムの『タッチマウス M600』がロジクールから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























継ぎ目のないスタイリッシュなフォルムの『タッチマウス M600』がロジクールから

このエントリーをはてなブックマークに追加
タッチマウス_M600

株式会社ロジクールは、タッチセンサーを搭載したスタイリッシュなワイヤレスマウス『ロジクール タッチマウス M600』を、2012年4月20日に発売する。

「2012 CES イノベーション アワード」を受賞
『ロジクール タッチマウス M600』は、タッチセンサーの搭載による、継ぎ目のない美しいフォルムが特徴のワイヤレスマウスだ。そのデザイン性とエンジニアリングが評価され、2012 International CESにて、「2012 CES イノベーション アワード」を受賞した逸品である。

本製品は、本体上部のタッチセンサーを指先でなぞることでPCを直感的に操作することができる。指先で縦方向になぞると上下のスクロール、横方向になぞるとスワイプ操作となりブラウザなどの戻る/進む操作が行える。もちろん、通常のマウスと同様、左側をタップすれば左クリックに、右側をタップすれば右クリックとなる。

また、本製品は左右対称デザインとなっているため、ドライバソフトで左右のボタン設定を入れ換えることで、右利き/左利きを問わずに使用することができるのだ。

製品には、同時に最大6台の周辺機器をワイヤレス接続できる「Unifyingレシーバー」が付属する。レシーバーは超小型サイズとなっており、未使用時には本体に収納することができる。

電源として、単3形乾電池を使用する。電池を1本使用した場合で約3か月、2本使用した場合で約6か月の電池寿命となる。本体サイズは、W64.3mm×D111.3mm×H29.2mmで、重量は約108gだ。価格は6,280円(税込)となっている。

タッチマウス_M600

Editor's eyes
物理的なボタンなど、可動部分が存在しないため故障に強いのも本製品のポイントだろう。なお、対応OSはWindows7のみとなっているので注意して欲しい。

外部リンク

株式会社ロジクール
詳細ページ

Amazon.co.jp : タッチマウス_M600 に関連する商品
  • チェコ伝統のパペット劇が映画になった『ビッグ・マン』が、EUフィルムデーズで上映(7月2日)
  • 新しい日本酒の楽しみ方を提案! 福乃友酒造、「炭酸割り専用純米酒 サワードッグ」新発売(7月1日)
  • ルビーがモチーフの「7月のこうぶつヲカシ ー誕生石Rubyー」が、ハラペコラボから新発売(6月25日)
  • 東芝テックとIWが連携!レシートを使った広告サービス「かみ推しレシート」が開始(6月17日)
  • 華やかで柔らかな新色!3年使えるひとこと記録手帳[クラシックローズ]が、東洋図書出版から新発売(6月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ