プラチナ万年筆株式会社は、静電容量式タッチペンが組み込まれた手帳用のボールペンを、2012年4月20日に発売する。
紙もタッチパネルもこれ1本で
本製品は、手帳用ボールペンのノック部分にタッチパネル用のシリコーンパーツが装備された筆記用具だ。紙への書き込みはもちろん、静電容量式タッチパネルへの入力もこれ1本で対応できるのだ。
ボールペン部は、0.5mmの太さでインクは黒となっている。静電容量式タッチペンには、柔らかなシリコーン製ペン先が使用されており、タッチパネルを傷付けることなく使用することができる。
アルミニウム合金が採用された軸は、軽量かつ高剛性を実現しており、手帳と一緒に持ち運んでも邪魔になることがないスリムサイズで仕上げられているのだ。
本体サイズは、全長127mm×最大径6.4mmで、重量は約6.4gだ。カラーバリエーションとして、シルバー、ロイヤルブルー、シャドーメタルの3色が用意される。なお、価格は630円(税込)となっている。
Editor's eyes
2つの機能が統合された本製品は、スマートフォンやタブレットに加え、手帳も活用しているユーザにとって便利なアイテムになるだろう。長い爪がタッチパネル操作の邪魔になる女性ユーザにもお勧めの製品である。
プラチナ万年筆株式会社詳細ページ