FineNews Today
2025年05月04日(日)
 FineNews Today

1万点を超える商品のアレルギー成分をいち早くスマホでチェックするアプリ 

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























1万点を超える商品のアレルギー成分をいち早くスマホでチェックするアプリ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
アレルギーチェッカー
ヘルスケア事業を展開する株式会社ウィルモアは、スマートフォンで商品バーコードを読み取るだけでアレルギー成分の含有を確認できるスマートフォンアプリ「アレルギーチェッカー」を3月8日(木)より提供を開始した。

ユーザーは、アレルギー情報を事前に登録し、スマートフォンのカメラで商品バーコードを読み取るだけ。購入前に、その商品にアレルギー成分が含まれているかを確認できるので、子供抱える主婦層を中心に、広く利用されるに違いない。
アレルギー成分が含まれているかをスマホでチェック
アプリの主な特徴としては、スマートフォンのカメラで商品バーコードを読み込むだけで、表示義務があるアレルゲン7品目に、表示が推奨されている18品目を合算した計25品目のアレルギーをチェックでき、スマートフォンのカメラで商品バーコードを撮影する以外にも、「商品名」で商品を検索し、アレルギー成分が含まれているかを確認することも可能だ。

また、エリスリトール→エリスリトール(天然由来の糖アルコール)、グァーガム→グァーガム(豆科植物グァー由来の多糖類)のように商品によっては成分の補足説明を表記するなど、わかりやすい表記となっている。
1万を超える商品に対応
同社では、2011年12月末にiphoneアプリ「アレルギーチェッカー」を先行リリースしたが、今回のアンドロイド版リリースは、アンドロイド版もリリースしてほしいという声が多かったからとのこと。アンドロイド版「アレルギーチェッカー」は、2012年3月8日(木)時点で、11,200を超える商品に対応しており、今後も対応商品は日々増やし行く予定だそうだ。興味がある人はダウンロードしてみてはいかがだろうか。

外部リンク

アレルギーチェッカー ダウンロード

Amazon.co.jp : アレルギーチェッカー に関連する商品
  • Lightning端子を備えたiPhone/iPad用フルセグチューナーがピクセラから(3月3日)
  • スマホ/タブレットとPCの両方で使えるUSBメモリがリンクスから(2月26日)
  • ゴージャスな24金メッキ仕様のiPhone用メタルバンパーが発売に(2月19日)
  • 充電状況がひとめでわかるLEDインジケータ付きUSBケーブルが発売に(2月18日)
  • 無垢の木材で作られた電源いらずのiPhone用スピーカーが発売に(2月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ