プリンストンテクノロジー株式会社は、USBデバイスを抜き差しするだけの手軽なセキュリティ対策を実現するUSBセキュリティキー『UCLEF4』(型番:PUS-UCL4)を、2011年12月下旬に発売する。
USBデバイスを抜くだけの簡単セキュリティ
『UCLEF4』は、USBポートに接続した本製品がPCの「鍵」となるUSB接続セキュリティキーだ。
本製品が接続されたPCは通常通りに使えるが、本製品を外すことでPCがロックされ、キーボードとマウスの操作が無効になる。もちろん、本製品を再び挿し込めば通常通りに使えるようになる。
また、「ファイル/フォルダ暗号化機能」を使用すれば、本製品をセキュリティキーとしてフォルダやファイルを暗号化することができる。本製品が接続されていないと復号化することができず、安全性をさらに高めることができるのだ。
さらに、暗号化したフォルダやファイルを不可視化する「暗号化ファイル/フォルダ非表示機能」や、本製品を接続するだけでシステムが使用可能となる「自動ログオン機能」、いざという時に安心な「合鍵作成機能」なども利用可能となっている。
対応OSはWindows7(32&64bit)/Vista SP2(32&64bit)/XP SP3(32bit)となっている、なお、価格はオープンだが、市場想定価格は5,480円前後となっている。
Editor's eyes
簡単・手軽で、比較的高度なセキュリティを確保できるデバイスだ。この手のツールは企業用としてリリースされることも多いが、本製品は家電量販店などでも購入できる一般的な商品である。万一に備えて導入してみるのも良いかもしれない。
プリンストンテクノロジー株式会社詳細ページ