大昭和ファースト株式会社は、『トイレで覚える 地震防災プリントトイレットペーパー』を、2012年4月中旬に発売する。
関東地区にて先行発売
本製品は、地震防災に役立つ知識がプリントされたトイレットペーパーだ。プリントパターンは2種類用意されており、それぞれ異なる情報が記載されている。
例えば、「家族や友人との連絡方法は?」、「災害の時に役立つものって何?」、「水はどのくらい確保しておけばいいの?」など、万一に備えるための地震防災情報が満載なのだ。
サイズは幅114×27.5mの2枚重ねタイプとなっており、12ロール入りでワンパッケージとなる。なお、原紙には100%再生紙が使用されている。
Editor's eyes
読書や音楽鑑賞など、トイレの「あの時間」の使い方はさまざまだが、特に何もせずに座っているだけの方も多いのではないだろうか。そんな時の暇つぶしとして、しかも有用な情報を得られるのが本製品なのである。
大昭和ファースト株式会社詳細ページ(PDF)