ソニー株式会社は、最新のAndroid3.0を搭載したタブレット型端末『SONY Tablet』として、『S1』および『S2』(いずれもコードネーム)の2製品を発表した。
ソニーならではのユニークデザイン
『SONY Tablet』は、タブレット端末向けに最適化されたAndroid3.0を搭載した端末だ。今回発表されたのは、「リッチ メディア エンタテインメント」を提供する『S1』、「モバイル コミュニケーション エンタテインメント」を楽しめる『S2』の2タイプである。
『S1』は、9.4型の大型ディスプレイが搭載されており、大画面で快適に各種コンテンツが楽しめるタブレット端末だ。本体デザインは、重心を片側に寄せた偏重心デザインにより、手に持った際の軽量感とホールド感を両立しているのだ。
『S2』は、5.5型ディスプレイがダブルで搭載されており、折りたたんでコンパクトに持ち運ぶことができる。2つの画面を合わせてひとつの大画面として使えるのはもちろん、それぞれの画面に別の機能を割り当てるといった使い方も考えられている。
なお、発売時期はどちらの機種も2011年の秋以降となっている。
Editor's eyes
以前から噂はあったが、ついにソニー製のAndroidタブレットが正式発表となった。タブレット端末としては王道を行く『S1』と、ユニークな構造の『S2』、どちらもソニーらしさを感じさせるデザインとなっている。早く実際の製品に触れてみたいものである。
ソニー株式会社リリース