
「わっ!揺れた!地震だ!」
地震大国とも言われる日本では、
ほぼ毎日、全国のどこかで、地震が起きています。
一昔前なら、すぐテレビをつけて、
「地震速報」を待っていたところでしょう。
最近では、パソコンでもすぐに、地震の情報が流れます。
そんな地震の情報が、iPhoneでもゲットできる、
とても便利なアプリがあります。
地図アプリと連動した地震情報
今日の地震+
日本で発生した地震を、数十分以内に情報提供する
アプリケーションです。
まず、日ごとに、地震情報が一覧で見られます。
そして、気になる情報をクリックすると、
「震源」「時刻」「最大震度」「マグニチュード」など、
その地震の基本的な情報が表示されます。
さらに、右上のアイコンをクリックしてみましょう。
「地図をマップアプリで開く」に進みます。
地図が表示され、震源地にポイントが立っています。
震源地が、一目でくわしくわかるほか、
地図の縮小や拡大もできるため、
自分のいる場所からどれだけ近いか遠いかも、
調べることができて、とても便利です。
情報提供が、地震発生の数十分後ということで、
速報用というよりも、地震情報の確認用といった使い方が、
よりいいのではないかと思います。