ランドポート株式会社は、米国Aervoe社のソーラーダインシリーズから、電池を使わない手動充電をベースとして「ソーラーパネル充電」や「シガーライター充電」などのバリエーションを持つランタン・懐中電灯を、2011年4月下旬に発売する。
電池不要のエコロジー仕様
同社が新たに販売を開始するのは、光源としてLEDが使用された6タイプのランタン・懐中電灯である。いずれの製品も手動での発電・充電機能が搭載されており、ハンドルを回すだけで、内蔵バッテリに充電することができる。
一般的な乾電池を使用しないため電池切れの心配もなく、電池を使い捨てないエコロジー仕様となっているのだ。また、1分間の充電で約1時間点灯させることができるのもポイントである。
シリーズには、ソーラーパネルが搭載されたモデルや、自動車のシガーライターから充電できるモデルなど、バリエーションも豊富だ。今回発売となるのは以下の6タイプである。
・ソーラーダインエコランタン(12LED) 手動充電/ソーラーパネル/シガーライター
・ソーラーダインエコランタンmini(6LED) 手動充電/ソーラーパネル
・ソーラーダイン防水ライト(3LED) 手動充電/ソーラーパネル
・充電エコランタン(12LED) 手動充電/シガーライター
・充電エコランタンmini(6LED) 手動充電
・充電ミニフラッシュライト(3LED) 手動充電
なお、いずれの製品も価格はオープンとなっている。
Editor's eyes
光源として使用されているLEDは長寿命で、メンテナンスフリーな点も大きなメリットだ。さらに、本製品では電池切れの心配が不要なため、アウトドアでの使用はもちろん、防災用としても最適である。
ランドポート株式会社リリース(PDF)