株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモは、最新のAndroid3.0を搭載したタブレット端末『Optimus Pad L-06C』を、2011年3月31日に発売する。
テザリングにも対応
『Optimus Pad L-06C』は、8.9インチ(1280×768ドット)のワイドタッチパネルが搭載されたタブレット端末だ。プロセッサとして、1GHz動作のデュアルコア「NVIDIA Tegra2」が搭載されており、タブレット端末に最適化されたAndroid3.0と相まって快適に使用することができる。
ディスプレイには、色の再現力に優れ、視野角も広いIPS液晶が採用されており、美しくなめらかな映像が楽しめる。また、本体にはHDMI端子が用意されており、ムービーなどのコンテンツを大画面で視聴することもできるのだ。
本体背面には有効画素数510万のCMOSカメラが2つ搭載されており、3D撮影も可能だ。また、本体正面にはビデオチャットなどで使用可能な200万画素のCMOSカメラが用意されている。
コンテンツとしては、多彩な電子書籍の閲覧・購入が可能な「2Dfacto」、オリジナルの映像番組が楽しめる「BeeTV(スマートフォン版)」、電子コミックが読み放題の「書籍・コミックエブリスタ(スマートフォン版)」などの利用が可能だ。
本体サイズは、H150mm×W243mm×D12.8mmで、重量は約620gとなっている。
Editor's eyes
本製品はテザリングにも対応している。なお、テザリングを使用する場合、spモードでの契約が必須となるので注意が必要だ。細かな部分ではあるが、本体背面がマット仕上げとなっているため、指紋が付きにくいのもありがたいところである。
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ詳細ページ