FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

Android3.0搭載のスマートフォン『Optimus Pad L-06C』がドコモから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























Android3.0搭載のスマートフォン『Optimus Pad L-06C』がドコモから

このエントリーをはてなブックマークに追加
L-06C

株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモは、最新のAndroid3.0を搭載したタブレット端末『Optimus Pad L-06C』を、2011年3月31日に発売する。

テザリングにも対応
『Optimus Pad L-06C』は、8.9インチ(1280×768ドット)のワイドタッチパネルが搭載されたタブレット端末だ。プロセッサとして、1GHz動作のデュアルコア「NVIDIA Tegra2」が搭載されており、タブレット端末に最適化されたAndroid3.0と相まって快適に使用することができる。

ディスプレイには、色の再現力に優れ、視野角も広いIPS液晶が採用されており、美しくなめらかな映像が楽しめる。また、本体にはHDMI端子が用意されており、ムービーなどのコンテンツを大画面で視聴することもできるのだ。

本体背面には有効画素数510万のCMOSカメラが2つ搭載されており、3D撮影も可能だ。また、本体正面にはビデオチャットなどで使用可能な200万画素のCMOSカメラが用意されている。

コンテンツとしては、多彩な電子書籍の閲覧・購入が可能な「2Dfacto」、オリジナルの映像番組が楽しめる「BeeTV(スマートフォン版)」、電子コミックが読み放題の「書籍・コミックエブリスタ(スマートフォン版)」などの利用が可能だ。

本体サイズは、H150mm×W243mm×D12.8mmで、重量は約620gとなっている。

L-06C

Editor's eyes
本製品はテザリングにも対応している。なお、テザリングを使用する場合、spモードでの契約が必須となるので注意が必要だ。細かな部分ではあるが、本体背面がマット仕上げとなっているため、指紋が付きにくいのもありがたいところである。

外部リンク

株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
詳細ページ

Amazon.co.jp : L-06C に関連する商品
  • 奄美発のカフェオレベース「きびおれmini 」店舗限定ラベル『ヤマダノクロウサギ)』が、山田珈琲より販売開始(4月29日)
  • 「テングル」って、革命的。高たんぱく質本格カップパスタ「ガーリックシュリンプ味」新発売。(4月28日)
  • 4月23日(水)、「ライフ寝屋川店」を改装オープン!お客様ニーズにお応えし、冷凍食品・惣菜・手作りパンをさらに充実させ、選ぶ楽しさをお届け♪(4月26日)
  • 2019年の大ヒット商品が復活! ビッグドッグ、4月25日(金)新発売!(4月25日)
  • お茶を存分に楽しむ『SHINCHA & MATCHA FAIR』〈新茶&抹茶フェア〉が、大丸京都店で開催(4月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ