任天堂株式会社は、ニンテンドー3DS向けの新サービスとして『ニンテンドービデオ』をスタートした。
お勧めの映像コンテンツを配信
ニンテンドー3DSの映像配信サービスとしては、日本テレビおよびフジテレビによるオリジナルの3D映像コンテンツ「いつの間にテレビ」が実施されている。
『ニンテンドービデオ』は、「いつの間にテレビ」とは別に、任天堂による3Dおよび2Dの映像コンテンツが不定期に配信されるサービスとなっている。
どちらのサービスも、無線LAN環境下においてニンテンドー3DS本体を「いつの間に通信」可能状態にしておくことで、「いつの間に」か届いた映像を無料で楽しめるのである。
当初の配信予定コンテンツとして、若い女性の「リアルクローズ」をテーマにしたファッションショー「東京ガールズコレクション」や、さまざまなお笑いが楽しめる「よしもとニンテンドー3DS実験劇場」、3Dで京都の街をガイドする「3Dふらふら街歩き 京都」の3本が用意される。
Editor's eyes
いわゆるパッケージ版のゲームソフトばかりでなく、さまざまな「遊び」を提供するのがニンテンドー3DSの大きな特長である。『ニンテンドービデオ』も他のサービスと同様に無料で楽しめるので、無線LAN環境があるなら一度お試し頂きたい。
任天堂株式会社詳細ページ