遂に今月末開催!タイム・テーブル公式HPにて発表!
時の流れは早いもので、遂に今月末開催日が迫ってきた
フジロックフェスティバル。では早速2日目
7/30(土)の
おすすめアーティストを
ステージ別でご紹介!
(画像はフジロックフェスティバル公式HPより)
まずは
GREEN STAGEの
BATTLES。エレクトロニカ、ジャズ、ロック、ポップなど様々なジャンルの要素を凝縮したサウンドを奏でるバンド。2007年のフジロック出演の際は、入場規制がかけられた。そして日本を代表するスカバンド、
東京スカパラダイスオーケストラ。8/6(土)には山中湖にて、スカバンドだけの
スカフェスティバル「トーキョースカジャンボリーvol.3」を開催。
(画像はフジロックフェスティバル公式HPより)
お次は
WHITE STAGEに登場する
ASIAN DUB FOUNDATION。社会風刺や政治批判のメッセージに、ダブ・レゲエ・パンクロックなどをミックスさせた無国籍音楽グループ。熱気溢れるライブは、是非1度体感するべし!
元ELLEGARDENの
細美武士が立ち上げたプロジェクト。オルタナティブ、アートロック、エレクトロニカなど、新しい音楽性を追求している。現在レコーディング中で
秋には3rdアルバムをリリース予定。(画像はフジロックフェスティバル公式HPより)
続いて、
RED MARQUEEの
KIMONOS。
LEO今井と
向井秀徳(ZAZEN BOYS)による新ユニット。2月のEATS and MEETS Cayでのライブが各方面で絶賛され、今年は多数のフェスやイベントへの出演が決定している。本格的なライブ活動を待ち望んでいたファンも多く、
今後の活躍から目が離せない。それからマンチェスターにて結成されたミステリアスな4人組バンド
WU LYF。マンチェスター以外で活動することはほとんどなかったが、圧倒的なライブパフォーマンスが評判となり、イギリスメディアで注目された。
2010年NME新人ベスト3位に選ばれた話題のバンド。
(画像はフジロックフェスティバル公式HPより)
TRIBAL CIRCUSでは、日本の2人組エレクトロユニット
80kidz。
MySpaceで発信された楽曲が国内外から注目を集める。
2009年1stフル・アルバム
「This Is My Shit」をリリース。ヨーロッパや国内でのライブ・ツアーで成功を収める。2010年2ndアルバム
『WEEKEND WARRIOR』をリリース、
iTunesの
アルバム総合チャートで
1位を獲得した。またフジロックではおなじみ
テクノユニット電気グルーヴの中心人物、
TAKKYU ISHINO。今回は
DJとして参戦。ヨーロッパを中心に海外での活動も行っている。日本では大型屋内レイヴ
「WIRE」を主催している。
(画像はフジロックフェスティバル公式HPより)
まだまだあります!
FIELD OF HEAVENでは、結成25 周年を迎えたジャム・バンド界の帝王
WIDESPREAD PANIC。今回来日記念として昨年リリースされた11枚目のアルバム
「DIRTY SIDE DOWN」の正規流通販売が決定した。次は
XTCや
バッドフィンガーなど数々のアーティストのプロデュースを手掛ける、マルチプレヤーの
TODD RUNDGREN。現在もジャンルにとらわれない音楽活動に力を注いでいる。
というわけで
2日目も盛りだくさんのラインナップ!この他にも
まだまだ色んなステージがあるので、
詳細はフジロックフェスティバル公式HPをご覧あれ。なお、公式HPにて
タイム・テーブルが発表された。
みたいアーティストの出演時間を確認しておこう!
「フジロックフェスティバル公式HP」