FineNews Today
2025年05月20日(火)
 FineNews Today

ミクが手のひらで踊る! KDDIのAndroid向けARサービス『てのりん』

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























ミクが手のひらで踊る! KDDIのAndroid向けARサービス『てのりん』

このエントリーをはてなブックマークに追加
てのりん

KDDI株式会社は、同社の関連企業KDDI研究所が開発した「手のひらAR」技術を活用したauスマートフォン向けのARアプリケーション『てのりん』を公開した。

「セカイカメラ」との連携も
「手のひらAR」は、スマートフォンのカメラで手のひらを写すと、手のひらの位置や傾きを検出して、手のひらの上に3Dオブジェクトを表示させることができる技術だ。これをアプリとして作りこんだのが『てのりん』である。

『てのりん』では、スマートフォンのカメラで手のひらを撮影することで、画面上でキャラクターが手のひらに乗っているかのように出現し、歌ったり踊ったりするのだ。

初期段階では、KDDIのオリジナルキャラクター「かりん」がプリセットされており、au one Market経由でさまざまなキャラクターをダウンロードすることができる。また、本サービスの開始を記念し、3Dで作成されたバーチャルキャラクター「初音ミク」の無料ダウンロードも用意されている。

なお、今後は頓智ドット株式会社による「セカイカメラ」と連携し、3Dコンテンツを気軽に楽しめるプラットフォームとしてサービスを展開していくという。

『てのりん』は、au one Marketからダウンロードでき、料金は無料となっている。

Editor's eyes
ARマーカを用意する必要もなく、手のひらを撮影するだけでARを楽しむことができる。auスマートフォンユーザ限定という点は惜しまれるが、今後の展開が楽しみなサービスである。

外部リンク

KDDI株式会社
詳細ページ

Amazon.co.jp : てのりん に関連する商品
  • 2万円以下で買えるクアッドコア搭載SIMフリースマホがコヴィアから(3月3日)
  • アルミフレームがクールなBluetoothポータブルスピーカーがJVCから(2月27日)
  • ケーブル1本でOKなスマホ対応プロジェクタがサンワサプライから(2月26日)
  • スマホ/タブレットとPCの両方で使えるUSBメモリがリンクスから(2月26日)
  • 3月1日限定! FUSIONのIP電話にて国内通話無料キャンペーンが開催に(2月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ