FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

携帯に便利なカード型の累積放射線量計『RADFit(ラドフィット)』

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























携帯に便利なカード型の累積放射線量計『RADFit(ラドフィット)』

このエントリーをはてなブックマークに追加
RADFit

株式会社オークセールは、累積放射線量がひとめで分かる携帯型累積放射線量計『RADFit』を、2011年6月24日に発売する。

色の変化で簡単に読み取れる
『RADFit』は、触れた線量の累積値を計測する携帯用放射線累積線量計だ。計測場所における放射線量の絶対値を計測するガイガーカウンターとは異なり、本製品は開封後にどれだけ放射線を浴びたのか(累計値)を知ることができるツールである。

使い方は簡単で、ポケットや財布などに入れて持ち歩くだけで良い。放射線を感知するとカード表面のセンサー部の色が変化する。この色を色照合バーと比較することで累積の放射線量を読み取ることができるのだ。

判別可能な最も少ない線量は20ミリシーベルトとなっている。また、センサー部は放射線を検知するたびに色が濃くなり、元に戻ることはない。

常温で使用・保管した場合で、約1年の製品寿命となっており、その後も使用したい場合には、新しい製品を購入する必要がある。なお、価格は3,990円(税込)となっている。

Editor's eyes
身に付けるだけで良いため、誰でも簡単・手軽に使うことができる製品だ。放射線に対する不安があり、自分がどの程度の線量を浴びているかを知りたい場合に最適なツールである。

外部リンク

株式会社オークセール
詳細ページ

Amazon.co.jp : RADFit に関連する商品
  • 奄美発のカフェオレベース「きびおれmini 」店舗限定ラベル『ヤマダノクロウサギ)』が、山田珈琲より販売開始(4月29日)
  • 「テングル」って、革命的。高たんぱく質本格カップパスタ「ガーリックシュリンプ味」新発売。(4月28日)
  • 4月23日(水)、「ライフ寝屋川店」を改装オープン!お客様ニーズにお応えし、冷凍食品・惣菜・手作りパンをさらに充実させ、選ぶ楽しさをお届け♪(4月26日)
  • 2019年の大ヒット商品が復活! ビッグドッグ、4月25日(金)新発売!(4月25日)
  • お茶を存分に楽しむ『SHINCHA & MATCHA FAIR』〈新茶&抹茶フェア〉が、大丸京都店で開催(4月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ