(画像はtennis365.netより)
全仏オープンテニス女子シングルス準決勝が行われ、中国のナ・リがロシアのマリア・シャラポワを破り、決勝に進出。決勝でイタリアのフランチェスカ・スキアボーネ対戦する。
人口10億人を超える中国の選手が新たな歴史を作った。ナ・リが全仏オープンでアジア人初となる決勝進出果たした。全豪オープンでは準優勝しグランドスラム2大会連続の決勝進出となった。
女王と言われたシャラポワやチェコのペトラ・クビトバ、ベラルーシのビクトリア・アザレンカなど強豪を次々と打ち破り決勝へ進出した実力は本物。この日もナ・リのショットがシャラポワを圧倒していた。他の選手に「万里の長城」に例えられるほどそのプレーはしぶとくどこまでも続く。シャラポワのフラット系のショットを巧みに打ち返しウィナーはシャラポワの2倍となる24本となった。
決勝では2連覇を狙うイタリアのスキアボーネ、彼女もイタリア人として初めて4大大会女子シングルスを制した選手。初優勝を目指すナ・リがディフェンディングチャンピオンのスキアボーネに挑戦する。