FineNews Today
2024年06月07日(金)
 FineNews Today

ボウリングに関する調査。今の人気はどのぐらい?

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























ボウリングに関する調査。今の人気はどのぐらい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
70年代のボウリングブーム以降、爆発的な人気はないにしても、しみじみと人々に愛され続けるボウリング。現在、ボウリングについての状況はどうか、株式会社ライフメディアのリサーチバンクが全国の男女1,491名に調査を行った。
ボウリングに関する調査

調査結果
ボウリングの経験を聞いたところ、ボウリングをしたことのある人は97.3%。ボウリングがいかにポピュラーなスポーツかが分かる。ボウリングを始めたきっかけは、「友達に誘われて」「家族に連れられて」がそれぞれ44.4%、36.7%と上位を占めている。グループで何かをしようという時に、手軽に取り組める様子が感じられる。

しかし、ボウリングの頻度は少なく、半年に1回程度が17.4%、それ以下の頻度が74.3%であった。一方、ボウリング歴は10年以上の人が65.7%に上った。細く長く楽しんできたということだろうか。なお、ボウリングの成績について質問すると、ストライクを取ったことがある人は91.4%と大半。また、これまでの最高得点は、140点~160点未満の人が一番多かった。

ボウリングは、グループで手軽にできて盛り上がれるスポーツだが、意外とテクニックがいる。ボールをもう少し軽くするとか、レーンを工夫するとかすれば、また人気が再燃するかもしれない。何よりも友達や家族との絆が感じられるスポーツなので、ぜひ皆でトライしてほしいものだ。

外部リンク

株式会社ライフメディア



Amazon.co.jp : ボウリングに関する調査 に関連する商品
  • ゴルフ・野球・テニスのスイングをスマホで分析できるセンサーが発売に(2月10日)
  • デサントのフィットネスウェア「MaoMao by arena」であなたも浅田真央ちゃんに!(12月24日)
  • あの「こびとづかん」をモチーフとしたボードゲームがメガハウスから(7月10日)
  • ファミリーマートの「絶対に勝つ丼」などでサッカー日本代表を応援(5月27日)
  • ワールドカップに向けて、栗山米菓から「ばかうけアソート サムライブルーver.」登場(5月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ