FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

アメリカで大人気の農場系アプリ

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























アメリカで大人気の農場系アプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本最大のSNS(ソーシャルネットワークサービス)である
「mixi」で大人気のアプリが、サンシャイン牧場ですね。

自分の農場で、種を蒔き、水をやるなどして、
植物を育てて収穫し、レベルアップしていくアプリに、
思わずはまっている人も、多いのでは?

でも、mixiのアプリは、
最近、携帯電話でのサービスが開始されたとはいえ、
今のところ、iPhoneには対応していません。

そんなiPhoneユーザーに、朗報です!

iPhoneでも、植物や果物が栽培できる農場アプリがあります。


アメリカで大ブレイクした農場系アプリ


iFARM

iPhone


現在、英語版のみのリリースですが、
米国のApp Storeでトップに立つほど大人気のアプリです。

iPhone


自分の農場で、耕す、植える、待つ、収穫、収入を得る、
という流れです。
他の農場系アプリと、ほぼ同じなので、
英語が堪能でなくても、難なく使えると思います。


マイ農場でどんどん栽培


ダウンロードして、最初に起動すると、
ログイン登録画面が出てくるので、
「OK」をタップしましょう。

そして、植物がすでに枯れていた場合、
画面をその畑のところでタップして、耕しましょう。
もちろん、画面の縮小、拡大も自由自在です。

iPhone


iPhone


そして次に、植物の種を植えます。
画面右下の「Shop」をタップして、
さらに「Seeds」を選択すると、種が選べます。
レベルが上がると、より多くの種が選択可能になります。

iPhone


そして、植えたい畑をタップすると、
その植物がどんどん植えられていきます。

iPhone


iPhone


iPhone


栽培中の畑をタップすると、
収穫できるまでの残り時間が表示されます。
時期を逃すと枯れてしまうので、注意しましょう。

iPhone


レベルが上がると、メッセージが表示されます。

iPhone



農場をデコレーション、トロフィーも


ほかにも、楽しいメニューが用意されています。

再び「Shop」をタップして「Tools」を選ぶと、
左から、畑を耕す、収穫する、削除するを選択できます。

iPhone


また「Decorations」では、畑を楽しくする、
置き物や家などのデコレーションが満載。
レベルが上がるごとに、選べる商品も増えていきますよ!

iPhone


さらに、レベルや決められたノルマをこなすと、
トロフィーも授与されます。

iPhone


自分の登録情報の変更や、メッセージの受信、
友人同士での情報共有や、掲示板へのアクセスも可能です。

iPhone


左下の数字をタップすると、
自分の現在のステータスもチェックできます。

iPhone


どんどん収穫して、農場を広げていくのが、
楽しみでたまらなくなりそうです。

iPhoneでも気軽に農場系アプリ、やってみませんか?
Amazon.co.jp : iPhone に関連する商品
  • Lightning端子を備えたiPhone/iPad用フルセグチューナーがピクセラから(3月3日)
  • ゴージャスな24金メッキ仕様のiPhone用メタルバンパーが発売に(2月19日)
  • 無垢の木材で作られた電源いらずのiPhone用スピーカーが発売に(2月14日)
  • ノートPCへの給電も可能な大容量モバイルバッテリがサンワサプライから(2月10日)
  • 話題の竹製キーボードにBluetoothタイプが新発売(2月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ