FineNews Today
2025年07月05日(土)
 FineNews Today

コクヨS&Tがスマホと連携して内容をデータ化できるノート『CamiApp』を発売

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























コクヨS&Tがスマホと連携して内容をデータ化できるノート『CamiApp』を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
CamiApp

コクヨS&T株式会社は、スマートフォンの内蔵カメラで手書きノートの内容を撮影し、そのままデータ化することができるノート『CamiApp(キャミアップ)』シリーズを、2011年9月7日に発売する。

専用アプリは無料で公開
『CamiApp』は、手書きで記述したメモや記録を、スマートフォンで撮影・データ化して活用するためのノートだ。塗りつぶしパターンにより自動的に7種のタグに分類できる「アクションマーカー」や、カメラの位置合わせをサポートする「スキャンフレーム/スキャンマーク」などの機能が用意されている。

専用アプリ『CamiApp』には、傾き/台形補正機能が用意されており、手軽に撮影することができる。また、保存したデータの重要な部分を囲み表示で強調したり、不要な部分を塗りつぶしたりできる簡易編集機能も利用可能だ。

また、読み取ったデータは電子メールで送信できるほか、クラウドサービス(Evernote、Dropbox)にアップロードすることもできる。

なお、専用アプリ『CamiApp』のiPhone版は既に公開されているが、Android版も9月中のリリースが予定されている。もちろん、どちらのアプリも無料でダウンロード可能だ。

『CamiApp』のバリエーションとして『ツインリングノート』、『ツインリングメモ』、『ノートブック』の3種があり、サイズもA6~B5までが用意される。なお、価格は210円~441円(いずれも税込)となっている。

Editor's eyes
単にノートを撮影するだけでも画像データとして記録することはできるが、本製品では、専用アプリとその連携機能により、さらに便利に、より快適に使うことができるのである。

外部リンク

コクヨS&T
詳細ページ

Amazon.co.jp : CamiApp に関連する商品
  • タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~<ラムネサワー>7月8日(火) 、夏季限定で新発売!(7月4日)
  • 食後の血糖値の上昇を穏やかにする、機能性表示食品 「新美糖」を、リニューアル新発売!(7月4日)
  • チェコ伝統のパペット劇が映画になった『ビッグ・マン』が、EUフィルムデーズで上映(7月2日)
  • 新しい日本酒の楽しみ方を提案! 福乃友酒造、「炭酸割り専用純米酒 サワードッグ」新発売(7月1日)
  • ルビーがモチーフの「7月のこうぶつヲカシ ー誕生石Rubyー」が、ハラペコラボから新発売(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ