株式会社エバーグリーンの直販サイト「上海問屋」は、モニタ画面に直接書き込んだり、紙に書いたものをPCに表示したりできるデジタルタッチペン『DN-DP201』を発売した。
モニタに直接書き込む新感覚
本製品は、レシーバーと専用ペンで構成されるデジタルタッチペンだ。空間上のペン位置をレシーバーで検知し、PCの画面に描画するデバイスである。
レシーバーをモニタ上部にセットすれば、画面に直接書きこむことができ、A4またはレターサイズの紙の上部にセットすれば、紙に書いた内容がPCへと転送される。
ペンには左右クリック用のボタンが用意されており、マウスのように使用することもできる。製品に添付されるソフトウェアには、画面上に自由に書き込める「Screen writing」、画面をホワイトボードとして使用する「Simply Whiteboard」、簡易お絵かきソフト「Handwriting and drawing」などの機能が用意されている。
また、PCに「PowerPoint」、「WORD」、「EXCEL」がインストールされている場合には、それらのソフト内でも本製品の使用が可能だ。
価格は7,999円(税込)となっている。なお、本製品は上海問屋での限定発売なので注意が必要だ。
Editor's eyes
ペンタブレットとマウスを足して2で割ったような製品だ。しかし、書くための動作は普通のペンに近く、ペンタブレットよりも自然に使うことができる。画面をダイナミックに使用できるので、プレゼンテーションで使うのも面白そうだ。
株式会社エバーグリーン詳細ページ