FineNews Today
2025年05月25日(日)
 FineNews Today

パナソニックがHDDを内蔵可能なBDレコーダー『DMR-BR30』を発売

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























パナソニックがHDDを内蔵可能なBDレコーダー『DMR-BR30』を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
DMR-BR30

パナソニック株式会社は、1枚のBD(ブルーレイディスク)にフルハイビジョンで約86時間40分の録画が可能なレコーダー『DMR-BR30』を、2011年2月25日に発売する。価格はオープンとなっている。

後からHDDの搭載が可能
『DMR-BR30』は、地デジ専用のBDレコーダーだ。第4世代のMPEG-4 AVC/H.264エンコーダー「アドバンスドAVCエンコーダー」と、「BDXL」対応により、1枚のディスクにフルハイビジョンで約86時間40分の記録が可能だ。

レコーダー初心者への配慮として、初めてレコーダーを使うユーザーにも安心な「かんたんサポート機能」が搭載されている。これにより、VHSビデオよりもっとかんたんで便利な機能を実現しているという。

本体サイズは、W297mm×H49mm×D199mmのコンパクトデザインで仕上げられており、置き場所を選ばずに省スペースで設置することができる。

本製品がユニークなのは、後からHDDを内蔵させることができる点だ。専用HDDに限定されるが、HDD内蔵レコーダーへのアップグレードパスが用意されているのである。なお、専用HDDは500GBの容量があり、フルハイビジョンで約450時間の記録が可能だ。

Editor's eyes
後からアップグレードできるという仕組みはなかなか面白い。HDDを搭載していない分、戦略的な価格が期待できそうだ。実売価格が気になるところである。

外部リンク

パナソニック株式会社
リリース

Amazon.co.jp : DMR-BR30 に関連する商品
  • 【京都・バイカル】夏でもさっぱりと。軽やかな口当たりのレアチーズケーキが6月に新発売(5月25日)
  • 親子の鉄分不足に!子どもと一緒に摂れる栄養機能食品「しっかり鉄分ラムネ」新発売(5月25日)
  • 横浜ベイホテル東急のラウンジ「ソマーハウス」から、「抹茶 アフタヌーンティー」が新登場(5月13日)
  • 奄美発のカフェオレベース「きびおれmini 」店舗限定ラベル『ヤマダノクロウサギ)』が、山田珈琲より販売開始(4月29日)
  • 「テングル」って、革命的。高たんぱく質本格カップパスタ「ガーリックシュリンプ味」新発売。(4月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ