マカフィー株式会社は、トロイの木馬や偽セキュリティソフトなど、悪意のあるソフトウェアの疑似体験ができる『マカフィー ウイルス被害・疑似体験サイト』を公開した。
疑似体験でも十分恐怖が味わえる
本サイトは、PCがウイルスに感染する模様を疑似体験することで、ユーザーにウイルスの怖さやセキュリティの重要性を理解してもらうために開設されたものだ。
サイトは、セキュリティに詳しくない方でも容易にウイルスの感染手口が理解できるよう、ビジュアルや動画によって構成されている。その第1弾として「最新のトロイの木馬の脅威」と、「いつの間にか感染するSEO に潜む罠」が公開中である。
もちろん、サイトは安全であり、アクセスしてもPCに問題が発生することはない。しかし、フルスクリーンで表示されるオープニングは、偽物と分かっていても身構えてしまうほどの仕上がりとなっている。
Editor's eyes
本サイトでは、さまざまなウィルス・マルウェアが紹介されている。PC初心者はもちろん、PC歴が長いベテランユーザーにも見て欲しいサイトである。
マカフィー株式会社マカフィー ウイルス被害・疑似体験サイト