カクテルとは
カクテルとは、ベース(基酒)となる酒に、他の酒またはジュースなどを混ぜて作るアルコール飲料のこと。
カクテルはベース種類やアルコールの強弱やカクテル全体に占める濃度によってバリエーションがあり、カクテル選定するにはしばしば迷うことがある。人にカクテルを勧めるときなどはなおさらである。
iPadアプリ『カクテル手帳HD』
株式会社エア(本社:東京都港区、代表取締役社長:小島孝治)は、iPad向けアプリケーション『カクテル手帳HD』を平成23年1月4日(火)から提供開始致したことを発表した。
アプリケーション内容は、ハイボール,サイドカー,マティーニ,ソルティドッグ,モヒート,テキーラサンセット,ゴールデンキャデラック,キール,シンデレラetc、130のカクテルを紹介。
日本のバーテンダーを代表する上田和男氏監修の下、ベース、度数、レシピ、味わい(甘辛)がひと目でわかるほか、それぞれのカクテルの由来や適したTPOなど実用的情報が満載だから、自分好みの1杯や他人に勧める1杯を選ぶときに、またプロにはレファレンスとして利用できる。
『カクテル手帳HD』はiPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.2 以降で動作する。iTunes または App Storeで販売されており価格は700円。ダウンロード先は、こちらのURLから。
http://itunes.apple.com/jp/app/id411875067ショットバーに通いつめて、バーテンダーの人に教えを乞うのも1つの手だが、スマートフォンをサッと取り出し調べてしまうのが得策というものだ。
興味がある人は『カクテル手帳HD』をダウンロードしてみてはどうか。
ケータイ辞書『JLogos(ジェイロゴス)』株式会社エア