FineNews Today
2025年07月06日(日)
 FineNews Today

iPhoneでおサイフケータイが可能に 「iPhone4 電子マネーシール」

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























iPhoneでおサイフケータイが可能に 「iPhone4 電子マネーシール」

このエントリーをはてなブックマークに追加
おサイフケータイ

Edy、nanaco、WAONの3種類の電子マネーに対応!
ソフトバンクBBが来年の2月以降にiPhoneで電子マネー決済が可能になるシール「電子マネーシール for iPhone 4」を、全国のソフトバンクショップ、一部家電量販店、オンラインショップなどで販売する。

対応の電子マネーカードは、Edy(Eエディ)、nanaco(ナナコ)、WAON(ワオン)の3種類。裏面に対応のシールを貼るだけで、おサイフケータイが可能となる。

また「iPhone 4」と電子マネーシール間で電波干渉が発生しない設計となっており、アップル社純正「Apple iPhone 4 Bumper」を装着したまま利用も可能だ。但し、画面上からは入金(チャージ)はできない。

電子マネーシール for iPhone 4

3種類のカードを説明を付け加えておく。

Edy(エディ)

ビットワレット株式会社が提供するプリペイド型電子マネーサービスの名称で、国内最大級の電子マネーとなっている。ほとんどのコンビニでEdyが使用できるし、駅、書店、デパート、マクドナルドなど、様々な場所でもEdyが使用できる。

おサイフケータイとして、このシールを貼っておけば、ほぼ電子マネーはカバーできるほどの数多くの場所で使用できる。

nanaco(ナナコ)

セブンイレブンで使える電子マネーだが、イトー・ヨーカドーや、デニーズなどでも使用できる。セブンイレブン系列ならほとんど使えるように利用範囲は拡大されている。

WAON(ワオン)

イオングループが開発した電子マネー。こちらはイオングループで使用範囲が拡大されている。イオン、ジャスコ、サティ(マイカル)などのショッピングセンターで利用出来る。近年、ココストアなどのコンビニでも試験サービスが始まっている。

この3種類が日本を代表する電子マネーとして広く普及している。どれを使うかは一番利用するものを選べば良いと思うが、無難にEdyだろうか。

ようやくおサイフケータイが「iPhone4」にやってきた。発売までもう少し時間がかかるのだが、発売日が決まったらまたお知らせしたいと思う。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : おサイフケータイ に関連する商品
  • 挿すだけですぐに使えるLTE対応のUSBデータ通信端末が日本通信から(2月27日)
  • iPad Air用のスリムなケース一体型Bluetoothキーボードが発売に(2月13日)
  • 4台のスマホを同時に急速充電できるUSB-ACアダプタがエレコムから(2月6日)
  • iPhone/iPadでフルセグ放送を楽しめるワイヤレスチューナーが発売に(2月5日)
  • スマートに使えるコンパクトなワイヤレスヘッドセットがソフトバンクBBから(1月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ