FineNews Today
2025年05月04日(日)
 FineNews Today

米グーグル「Android」、スマートフォンのデータ利用が最も多い

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























米グーグル「Android」、スマートフォンのデータ利用が最も多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
データ量は今後も増大
8日、ヘルシンキのロイター通信が伝え得た所によると、スマートフォンの利用環境を基本ソフト(OS)別に比較した結果、データ使用量が最も多いのは米グーグルの「アンドロイド」を搭載した機種であることが分かった。
スマートフォン
同調査は、携帯通信ネットワークの管理ソフトなどを手掛けるアリエソが明らかにしたもの。韓国サムスン電子<005930.KS>の「ギャラクシーS」などアンドロイド携帯のデータ使用量が、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」などに比べて多いのは、カメラやビデオの機能がソフト面でも充実していることが主な理由だと示している。

アリエソのチーフ・テクノロジー・オフィサー(CTO)マイケル・フラナガン氏は、「スマートフォン利用者は増えており、携帯端末でのデータ需要も高まっている」として、今後のネットワークにてデータ量が増大する傾向がある事を語った。

Amazon.co.jp : スマートフォン に関連する商品
  • 2万円以下で買えるクアッドコア搭載SIMフリースマホがコヴィアから(3月3日)
  • アルミフレームがクールなBluetoothポータブルスピーカーがJVCから(2月27日)
  • ケーブル1本でOKなスマホ対応プロジェクタがサンワサプライから(2月26日)
  • スマホ/タブレットとPCの両方で使えるUSBメモリがリンクスから(2月26日)
  • 3月1日限定! FUSIONのIP電話にて国内通話無料キャンペーンが開催に(2月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ