FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

ポイントもたまる!大阪府でスマートフォンを利用したEVカーシェアリング事業開始

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























ポイントもたまる!大阪府でスマートフォンを利用したEVカーシェアリング事業開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
「大阪EVアクション協議会」参画企業など5社と共同
大阪府は2011年3月1日より、「大阪EVアクション協議会」参画企業(オリックス自動車株式会社、日本ユニシス株式会社)に株式会社イードと株式会社ジェーシービーを加えた4社と共同で、電気自動車「日産リーフ」を使用した、EVカーシェアリング事業を開始した。

i-MiEV
※開発・実証実施機関はオリックス自動車株式会社

環境省の「平成22年度地球温暖化対策技術開発等事業」。携帯から充電予約・認証が可能な「おおさか充電インフラネットワーク」を利用。目的地までの走行距離や充電場所情報は、iPhoneで確認することも可能となる。

開始日:2011年3月1日(火)から順次
     (3月末までに府内6ヶ所でスタート)
実施場所(配備台数)配備予定日
○阪急豊中駅高架下岡上の町3丁目(2台)3月1日
○千里中央第3立体駐車場3階(2台)3月1日
○堺市産業振興センター(1台)3月中
○大阪市浪速区湊町1丁目(2台)3月中
○大阪市中央区大手通3丁目(1台)3月中
○イオンモール鶴見リーファ(2台)3月中
利用方法等:
(1)携帯・iPhone・パソコン・電話(フリーダイヤル)から予約
(2)ICカードで車両の施錠を解除し、利用開始
(3)利用後、車両を所定スペースに戻し、返却完了
  ※ご利用にあたっては、「オリックスカーシェア」への会員登録が必要となります。
<利用申し込み・お問い合わせ先>
○オリックスカーシェア ホームページ
  【http://www.orix-carshare.com/
○フリーダイヤル 0120-041-493
利用料金:150円から(プランにより異なる)/15分+距離料金
      (30円/1km)
※利用料金のほか、利用登録手数料、月額基本料が必要となります。


利用ごとにポイントがたまる特典も用意。2011年度以降には、乗り捨て可能なワンウェイ利用の実証実験も行う予定。詳細はウェブサイトで。


外部リンク

大阪府/大阪EVアクションプログラム
http://www.pref.osaka.jp/energy/top/ev.html
大阪発! お得なポイントも貯まる電気自動車カーシェアリングがスタート!
http://bit.ly/fOv7Nx
Amazon.co.jp : i-MiEV に関連する商品
  • Lightning端子を備えたiPhone/iPad用フルセグチューナーがピクセラから(3月3日)
  • ケーブル1本でOKなスマホ対応プロジェクタがサンワサプライから(2月26日)
  • ゴージャスな24金メッキ仕様のiPhone用メタルバンパーが発売に(2月19日)
  • 無垢の木材で作られた電源いらずのiPhone用スピーカーが発売に(2月14日)
  • ノートPCへの給電も可能な大容量モバイルバッテリがサンワサプライから(2月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ