FineNews Today
2025年05月06日(火)
 FineNews Today

デジタル生活もまずは「アナログ」の整理から

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























デジタル生活もまずは「アナログ」の整理から

このエントリーをはてなブックマークに追加
NTT西日本
西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)、株式会社NTT西日本-ホームテクノ東海(以下、ホームテクノ東海)、エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社(以下、NTTメディアサプライ)は、2011年2月23日から、愛知県内にて「キレイ配線サービス(仮称)」のトライアル(以下、本トライアル)を開始することを発表した。

今回のトライアルは、家庭内のテレビやパソコン周辺等の配線を“キレイ”にまとめる配線整理作業を実施し、配線サービスメニューや提供体制の検討に必要な利用者ニーズの収集、及び配線を“キレイ”にまとめるためのノウハウ蓄積を目的として、実施するというもの。

同トライアル実施期間は、2011年2月23日から2011年3月20日で、トライアル場所は、愛知県、モニター募集期間は、2011年2月16日から2011年2月22日で、モニター募集人数は、20名程度となっている。

ちなみに、NTT西日本グループは、これまで「家まるごとデジタル化」構想のサポートサービスの一環として、テレビ周り等の比較的乱雑になりやすい箇所の配線をまとめて整理するなどの配線サービスの提供を検討してきており、その一環として、NTTメディアサプライでは、2010年12月20日から、家庭内の機器並びに配線をスッキリ・キレイにするためのアイデアやノウハウを提供する“キレイアイデアプロジェクト”サイトを立ち上げ、配線にかかわるサービスのニーズ検証を行っているとのこと。

家電のデジタル化により、近未来図として描いていた生活感のないフロアデザインも可能な時代となってはきたが、それもこれもまずは線をつなぐことから始まる。整理を怠った場合の多重配線による火事も気になるところで、「無線」という選択肢も検討しながら、「見える」部分をケアすべきであろう。

外部リンク

西日本電信電話株式会社
エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社
株式会社NTT西日本-ホームテクノ東海
リリース

Amazon.co.jp : NTT西日本 に関連する商品
  • 簡単・手軽に11ac対応を実現する無線LANアクセスポイントがプラネックスから(2月17日)
  • キュートなワンコ顔のWi-Fi中継機『忠継大王』がプラネックスから(2月13日)
  • アプリ/Webでお年玉年賀はがきをチェックできる『大当たり』が公開に(1月21日)
  • オールドMacファンなら必携の現代版角マウスがセンチュリーから(1月10日)
  • 愛らしい姿に癒やされる!『元祖カピバラの露天風呂』がスタート(11月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ