FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

子供のために設計されたヘッドホン『iico』がオーディオテクニカから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























子供のために設計されたヘッドホン『iico』がオーディオテクニカから

このエントリーをはてなブックマークに追加
ATH-K101

株式会社オーディオテクニカは、ヘッドホンからの最大音量を制限することができる、子供用ステレオヘッドホン『iico(イイコ)』シリーズとして、『ATH-K101』を2011年3月11日に発売する。

音量リミッター「あんしん回路」を搭載
本製品は、子供が使用することを前提に開発された密閉ダイナミック型のステレオヘッドホンだ。接続機器の音量が大きくなっても、ヘッドホンから聞こえる音はいつも同じ大きさになるよう制限する「あんしん回路」が搭載されている。

本機能により、大きな音が入力された場合にはリミッターが働き、自動的に最大85dB(1kHz)に抑えて出力してくれるのだ。また、つかみやすく抜き差ししやすい大きめプラグや、落下やぶつかりに強いラバーハウジング、小さな頭にもしっかりフィットする小さめヘッドバンドなど、デザインにも子供に対する配慮が見られる。

「あんしん回路」は単4形乾電池×1本で動作し、アルカリ電池で連続約75時間、ニッケル水素充電池で連続約50時間の使用が可能だ。カラーバリエーションとして、ブルーとホワイトの2色が用意される。なお、価格はオープンとなっている。

ATH-K101

Editor's eyes
機能からデザインまで、すべてが子供たちのために考えられたユニークなヘッドホンだ。また、1mの延長コードおよびφ6.3mmのステレオ標準変換プラグが付属するため、幅広い機器で活用できるのも便利な点である。

外部リンク

株式会社オーディオテクニカ
詳細ページ

Amazon.co.jp : ATH-K101 に関連する商品
  • 奄美発のカフェオレベース「きびおれmini 」店舗限定ラベル『ヤマダノクロウサギ)』が、山田珈琲より販売開始(4月29日)
  • 「テングル」って、革命的。高たんぱく質本格カップパスタ「ガーリックシュリンプ味」新発売。(4月28日)
  • 4月23日(水)、「ライフ寝屋川店」を改装オープン!お客様ニーズにお応えし、冷凍食品・惣菜・手作りパンをさらに充実させ、選ぶ楽しさをお届け♪(4月26日)
  • 2019年の大ヒット商品が復活! ビッグドッグ、4月25日(金)新発売!(4月25日)
  • お茶を存分に楽しむ『SHINCHA & MATCHA FAIR』〈新茶&抹茶フェア〉が、大丸京都店で開催(4月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ