FineNews Today
2025年05月05日(月)
 FineNews Today

話題のフェイスブック。日本女性には広まらない?

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























話題のフェイスブック。日本女性には広まらない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
フェイスブック
はじめに
Facebook(以下、フェイスブック)は、Facebook, Inc.の提供する、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のこと。
公開後、急速にユーザー数を増やし、2010年にサイトのアクセス数がgoogleを抜いたとして話題になった。2011年現在、世界中に5億人を超えるユーザーを持つ世界最大のSNSになった。そのうち日本国内のユーザー数は約180万人といわれている。

「フェイスブック」日本女性には広まらない?
女性専門のWEBリサーチ会社株式会社メディアネットは「あなたはフェイスブックを利用していますか?」というアンケートを行い1105人から回答を得られた。

結果は74.3%の人が「利用するつもりはない」と回答した。

なぜ、「利用するつもりはない」のか理由を見てみると、

「よくわからない・知らない、SNSに興味がない・好きでない」
「ミクシィやツイッターで十分・手一杯、忙しくて時間がない」
「面倒、すぐに飽きてしまいそう」
「なんとなく怖い・不安、実名と顔写真を公表することに抵抗がある、個人情報の漏えいが心配」
「今以上にインターネットに依存したくない」


というように、フェイスブックの最大の特徴である実名登録や顔写真の掲載について、個人情報を公表することに不安を感じている人の方が圧倒的に多かったとのこと。また、SNSやブログなどでのコミュニケーションに辟易としている人やPCに時間を束縛されていると感じている人も少なくなかったという。

おわりに
海外で話題のフェイスブックは、日本でも利用者が急増しているが、個人情報の漏えいなどに敏感な多くの女性にとっては、実名登録制はややハードルが高いのかもしれない。

フェイスブックは日本で定着するのか引き続き推移を見守っていきたい。

外部リンク

株式会社メディアネット

Amazon.co.jp : フェイスブック に関連する商品
  • アプリ/Webでお年玉年賀はがきをチェックできる『大当たり』が公開に(1月21日)
  • TwitterとNielsen、「つぶやき」でブランド調査を可能に(3月14日)
  • サイバーエージェント、女性だけの美活スマホコミュニティ「GIRLS UP」提供開始(11月22日)
  • 連携強化で「漏れ」防ぐ - ベリトランスなど6社、「EC決済協議会」を設立 (8月7日)
  • NTTデータ先端技術、不正アクセス監視/遮断サービスへのIPv6対応へ (8月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ