株式会社センチュリーの直販サイト「白箱.com」は、帽子のツバの先端部分が発光する『光る帽子 フラッシュキャップ』ならびに、発光体を靴ひもとして使用する『光る靴ひも フラッシュストリング』を発売した。
夜間の安全グッズとしても効果的
今回発売となった2製品には、いずれも発光素材「ELファイバー」が使用されている。電源にはコイン電池(CR2032)×2個を使用し、連続で約70時間の使用が可能だ。
『光る帽子 フラッシュキャップ』は、帽子のツバの先端部分に組み込まれた「ELファイバー」が発光する。帽子の側面にあるコントロール電池ボックスを操作することで、常時点灯と2種類の点滅、計3種の発光パターンが楽しめるのだ。
『光る靴ひも フラッシュストリング』は、「ELファイバー」自体を靴ひもとして使用するものだ。こちらも、帽子同様、常時点灯と2種類の点滅を切り替えることができる。また、単体で光るアクセサリとしても利用可能だ。
価格は、『光る帽子 フラッシュキャップ』が2,980円、『光る靴ひも フラッシュストリング』が1,120円(いずれも税込)となっている。
Editor's eyes
どちらの製品も、パーティーやイベントなどの面白グッズとして楽しめるのはもちろん、暗闇で非常に目立つため、夜間のランニング、自転車での走行などで使用すれば、安全グッズとしても効果を発揮してくれるだろう。
株式会社センチュリー光る帽子 フラッシュキャップ光る靴ひも フラッシュストリング