FineNews Today
2025年08月01日(金)
 FineNews Today

iPhone4で使用可能なワイヤレス充電器が日立マクセルから

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























iPhone4で使用可能なワイヤレス充電器が日立マクセルから

このエントリーをはてなブックマークに追加
WP-PD10.BK

日立マクセル株式会社は、充電ケーブルなしでiPhone4を充電することができる、「Qi(チー)」規格に準拠したワイヤレス送電パッド『WP-PD10.BK』、『WP-PD10S.BK』およびiPhone4専用ワイヤレス受電スリーブ『WP-SL10A.BK』を4月25日より順次発売する。

「Qi」規格対応製品としては国内初
本製品は、iPhone4を置くだけで充電することができるデバイスだ。ワイヤレス送電パッド『WP-PD10.BK』では2台まで、『WP-PD10S.BK』では1台のワイヤレス充電が行える。また、iPhone4には専用のワイヤレス受電スリーブ『WP-SL10A.BK』を装着して使用する。

「Qi」は、WPC(Wireless Power Consortium)が策定したワイヤレス給電に関する規格だ。WPCには現在、72社が加盟しており、「Qi」規格の国際標準化が進められている。本製品は、同規格に準拠する日本初の製品である。

本製品では、複数のコイルが効率的にレイアウトされた「コイルアレイ方式」が採用されており、従来方式のように厳密な位置合わせは不要だ。送電パッドの上に気軽に置くだけで充電することができるのである。なお、価格はいずれもオープンとなっている。

WP-PD10.BK

Editor's eyes
同社ではiPhone4ばかりでなく、他のモバイル機器用の充電器も開発していくという。また、「Qi」規格が標準化されれば、ワイヤレス受電スリーブを使用せずに充電できる製品の登場も期待できそうだ。毎日の充電作業は面倒でもあり、ぜひ普及して欲しい技術である。

外部リンク

日立マクセル
リリース

Amazon.co.jp : WP-PD10.BK に関連する商品
  • ブルボン、「ピッカラにんにく塩だれ味」など4品を、期間限定で7月15日(火)に新発売!(7月31日)
  • 寶「NEW MAKE」スピリッツ、数量・ルート限定、新発売(7月5日)
  • タカラ「発酵蒸留サワー」~平日の3%~<ラムネサワー>7月8日(火) 、夏季限定で新発売!(7月4日)
  • 食後の血糖値の上昇を穏やかにする、機能性表示食品 「新美糖」を、リニューアル新発売!(7月4日)
  • チェコ伝統のパペット劇が映画になった『ビッグ・マン』が、EUフィルムデーズで上映(7月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->