ビットワレット株式会社は、同社が運営するプリペイド型の電子マネー「Edy(エディ)」が手軽に利用できる、小型の『Edyストラップ』を発売した。
これをつければ何でも「Edy」対応
これまでは「おサイフケータイ」やカードとして利用されてきた「Edy」だが、本製品はストラップ型のデザインとなっており、どこにでも気軽に持ち運ぶことができる。
利用方法も通常の「Edy」と同じだ。コンビ二などでチャージすると、全国25万ヵ所以上のEdy加盟店で利用することができる。
また、本製品を使用して買い物をした際に、楽天スーパーポイントが付与されるサービスも用意されている。なお、このサービスを利用するためには、本製品を購入する際、Edyオフィシャルショップの注文画面で楽天スーパーポイントの「ポイント口座番号」を登録しておく必要がある。
本体サイズはW38mm×H45mm×D7mm、重量は約8gだ。なお、本価格は1,575円(税込)となっている。なお、本製品はEdyオフィシャルショップでの限定発売となっている。
Editor's eyes
「おサイフケータイ」機能を持たない携帯電話やスマートフォンのアクセサリーとしてはもちろん、カギやキーホルダーなど普段持ち歩く物に装着すれば、便利に使うことができるだろう。
ビットワレット株式会社リリース