カシオ、旅行に携帯するデジカメに求められる機能を満載した旅カメラの新製品を発売
カシオ計算機株式会社は、デジタルカメラ“EXILIM”(エクシリム)の新製品として、一回の充電で広角から望遠まで思う存分1,000枚の撮影が可能なハイズーム・コンパクトデジタルカメラ「EX-H30」を2011年3月上旬より発売。価格はオープン。
旅カメラの新製品「EX-H30」は、充電一回で1,000枚の撮影が可能なスタミナ性能を持つデジカメ。旅行に持ち出しても電池の減りを気にせずに安心して撮影が可能。
撮影機能として、約18.8倍まで画質劣化を抑えてズームができる「プレミアムズーム」は、旅先の雄大な景色や巨大な建造物などの撮影に最適。また、広大な景色をパノラマで撮影できる「スライドパノラマ」も搭載。
その他の便利な機能として、電池の消耗を抑える「エコモード」や美術館やレストランなど周囲に配慮が必要な場所でのフラッシュ禁止や操作音を消す「マナーモード」などを搭載。本体サイズは、(W)104.8×(H)59.1×(D)28.6mm(突起部を除く厚さ24.2mm)、重さは約201g(電池およびメモリーカードを含む)。
© 2011 CASIO COMPUTER CO., LTD.
カシオ計算機プレスリリースEX-H30