FineNews Today
2025年05月25日(日)
 FineNews Today

バッテリーも「長生き」に~ヤマハ発動機、電動アシスト自転車PASシリーズ発売へ

新製品・新サービス
IT
フード
ファッション・美容
スポーツ・エンタメ
セミナー・イベント
出版情報
新着ニュース30件






























バッテリーも「長生き」に~ヤマハ発動機、電動アシスト自転車PASシリーズ発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
自転車
ヤマハ発動機株式会社は、電動アシスト自転車PASシリーズ4機種を2011年1月27日から順次発売することを発表した。

同製品の特長としては、「サイクル寿命を700~900サイクルへと従来比約2倍に延ばした“長生きバッテリー”を採用」した点や、「バッテリーは2年、ドライブユニットは3年と、製品保証期間を業界最長に延長。さらに、フレームとフロントフォークも3年に延長」した点などが挙げられている。

特に、『PAS ナチュラ M デラックス』は、新設計の乗り降りしやすいフレームを、『PAS Ami(パス アミ)』は、新設計のおしゃれなデザインのフレームを採用しており、耐久性を高め静粛性にも優れた新開発のドライブユニットや、バッテリー残量をデジタルで細かくパーセント表示する新設計のメインスイッチも採用した点も併せて、「商品力」を向上させているとのこと。

なお、各製品については、『PAS ナチュラ S』が、2011年1月27日発売で、99,800円(本体95,048円+消費税4,752円)、『PAS ナチュラ M デラックス』が、2011年3月10日発売で、105,800円(本体100,762円+消費税5,038円)、『PAS Ami』が、2011年3月10日発売で、104,800円(本体99,810円+消費税4,990円)、『PAS CITY-S』が、2011年1月27日発売で、99,800円(本体95,048円+消費税4,752円)となっている。

「オール電化」住宅も珍しくなくなり、自動車や自転車など、日常活動のエネルギーとしての電力への依存は急速にシフトしているようだ。使い捨てではない、「永く使える」コンセプトは、時代に合った視点であり、残るは電力のリサイクルだろうか。

外部リンク

ヤマハ発動機株式会社
リリース

Amazon.co.jp : 自転車 に関連する商品
  • 【京都・バイカル】夏でもさっぱりと。軽やかな口当たりのレアチーズケーキが6月に新発売(5月25日)
  • 親子の鉄分不足に!子どもと一緒に摂れる栄養機能食品「しっかり鉄分ラムネ」新発売(5月25日)
  • 横浜ベイホテル東急のラウンジ「ソマーハウス」から、「抹茶 アフタヌーンティー」が新登場(5月13日)
  • 奄美発のカフェオレベース「きびおれmini 」店舗限定ラベル『ヤマダノクロウサギ)』が、山田珈琲より販売開始(4月29日)
  • 「テングル」って、革命的。高たんぱく質本格カップパスタ「ガーリックシュリンプ味」新発売。(4月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ