
米国comScoreの調査によると、米国でのスマートフォンプラットフォーム別シェアで、米GoogleのAndroidが初めてトップに躍り出た。
Androidのシェア拡大
3月7日に発表されたこの調査は、2011年1月までの3カ月平均のシェアを比較したもの。Androidのシェアは、31.2%。これに対し、カナダResearch In MotionのBlackBerryが30.4%、米AppleのiOSが24.7%となっている。2010年10月時点の調査と比べると、RIMやApple、Microsoft,、Palmといった他のプラットフォームが不調な中、Androidは7.7%と大きく躍進した。
携帯電話のユーザーは、全世界で2億3400万人と言われる。同期間の調査によれば、購入されたベンダー別シェアは、韓国Samsungが24.9%、同じく韓国LG Electronicsが20.8%、米Motorolaが16.5%、RIM8.6%、Apple7%と続いている。このデータは携帯電話全体が対象のため、スマートフォンのみ扱うRIMとAppleのシェアは低めだ。しかし、1位から3位までは、Androidを搭載しており、その影響力の大きさが伺いしれる。
これまで、スマートフォン市場では、AppleとRIMとの戦いが注目されてきたが、Androidの快進撃はまだまだ止まらないようだ。
AndroidcomScore